ちなみに今回の私のお伊勢参りの回り方は…
(1日目)
日曜日の午後から名古屋駅から伊勢に出発!
夕方6時ごろ伊勢市駅に到着⇒外宮参拝
伊勢市駅近くの「東横INN伊勢市駅」に宿泊
「東横INN伊勢市駅」の宿泊記事はこちら
↓
「東横INN伊勢市駅」の駅からの送迎バスの時刻表とホテルが快適だった話
(二日目)
月曜日10時ホテルチェックアウト後伊勢市駅からバスに乗る
⇒猿田彦神社を参拝⇒徒歩⇒おかげ横丁⇒内宮参拝
バスで伊勢市駅⇒特急で名古屋駅に到着
内宮参拝の記事はこちら
⇒伊勢神宮・内宮参拝とおかげ横丁で時間は何分ぐらいかかったか?
この回り方でよかったこと、気づいたことをお伝えします!
伊勢神宮の回り方 車よりバスが便利!駐車場は満車!
今回、伊勢神社参拝は車・バス・電車で迷いましたが、結局バスで回ることにしました。
これは大正解でした。
というのも、内宮は平日の月曜日に行ったのですが、午前10時には駐車場は満車の看板が出ていてビックリ!
参拝の人も、だんだん増えてきて、お昼過ぎには結構な人が参拝に訪れていました。
バスは意外と本数があって、伊勢市駅⇒内宮も、内宮⇒伊勢市駅も10~20分ほど待っていれば来るので不便は感じませんでした。
車のほうが便利かな?とは思ったんですが、実際に行ってみると、平日でも駐車場が満車ってことは、土日は駐車場待ちになるのは間違いない!
バスも、内宮に着くころにはギュウギュウ詰め…。(平日ですよ?)
これは、この後書きますが…
伊勢市駅から乗ると空いていて座れました。
がその後、停留所でとまるたびに、どんどん人が乗ってきました。
特に外宮から乗る人の数がハンパなく多い…^^;
(しつこいですが…平日ですよ?)
なんとかバスにギュウギュウ詰めになって内宮まで走っていました。
平日でこの込み具合だと、休日はメチャメチャ人が多いんだろうな…と思いながら乗っていました。
が、駐車場でずっと空くまで列ついて待ってるくらいなら、バスで回ったほうがすし詰め状態とはいえ、移動できるのでいいんじゃないかな?と思います。
外宮を前日に参拝するとスムーズ
今回、私は外宮を前日夕方に参拝しました。
これ、大正解でした!
というのも、次の日の朝は、内宮へ行くのに伊勢市駅からバスに乗りました。
伊勢市駅から乗る人もたくさんいましたが伊勢市駅からだと余裕で座れました♪
が!
朝から外宮に参拝後⇒バス⇒内宮参拝
そう!外宮前からバスに乗る人がメチャメチャたくさんいらっしゃって、バスに乗れないかと思うほどです。。。
あ、これは昨日外宮に参拝しておいて、内宮参拝の日は伊勢市駅からバスに乗って大正解だったな!と思いました。
猿田彦神社には先に行こう!
さて、伊勢神宮の近くにみちひらきの神様の「猿田彦神社」もあります。
同じ敷地内に芸能の神様がまつられている「佐瑠女神社」もあります。
有名な芸能人の方ののぼり旗がたくさんあったのできっとみなさん参拝されているんだと思います。
猿田彦神社⇒おかげ横丁⇒内宮の順に回るのが一番最短で回れそうだったので
猿田彦神社前で降りました。
(伊勢市駅から内宮行のバスの途中で猿田彦神社で下りると歩いてすぐでした。)
が、伊勢市駅でバスの座席に座れた~♪と後方の座席に座って呑気に喜んでいたら、猿田彦神社で下りるときが大変(汗)
運転手さんも後方の人に気づかず、出発してしまいそうになるので、人をかきわけながら「おりま~す!!!」と叫んで待っててもらう始末(笑)
猿田彦神社で降りたい人は、できるだけ前方の席に座ると降りるときに楽です!
あと、内宮の参拝後に伊勢市駅にもどるバスは、内宮前から乗ると座れる確率高そうです。
座りたいのであれば内宮前のバス停からも人はたくさん乗るので、早めに並ぶようにしましょう。
まとめ
それにしても平日なら空いているかな?と思っていった伊勢神宮ですが、平日でもなかなかの参拝者で混雑していました。
休日にお伊勢参りとなると、相当時間に余裕をもち、車の場合は駐車場の検討、バスを利用するにしても、乗るバス停などを考慮するのが大切ですね。
でも、やはり伊勢神宮は外宮も内宮もとても厳かで素敵な神社でした。
伊勢の参考記事
⇒伊勢神宮・内宮参拝とおかげ横丁で時間は何分ぐらいかかったか?
⇒「東横INN伊勢市駅」の駅からの送迎バスの時刻表とホテルが快適だった話