おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

全国の花火大会

神宮外苑花火大会の日程と混雑情報&おすすめ会場とチケット情報

投稿日:


神宮外苑花火大会は、隅田川花火大会、東京湾大華火祭、と共に、東京三大花火大会の1つと云われています。

2011年からは東日本大震災復興支援として、収益の一部を義捐金として、被災地に送り届けています。
今年も、熊本地震からの復興支援もするため、サブタイトルに「東日本大震災・熊本地震復興チャリティー」と銘打ってます。

神宮外苑の4会場でチケットが発売されます。

ライブなどのイベントのあと花火の打ち上げがあります。

ライブのゲストも毎年、すごい豪華で楽しみですね!

では、神宮外苑花火大会の日程からまいりましょう^^

スポンサーリンク
  

神宮外苑花火大会の日程

<開催日>

2017年8月20日(日)

<会場>
東京・明治神宮外苑

<打ち上げ数>
1万2000発

<打ち上げ時間>

午後7:30(花火打上開始)~8:30(終了予定)

<雨天の場合>

雨天決行!台風などの荒天時は翌21日(月)に順延。

<4会場の会場時間>

・神宮球場:午後4:00開場
・秩父宮ラグビー場:午後4:00開場
・神宮軟式球場:午後3:00開場 
・東京体育館敷地内:午後5:00開場

※開場、開演時間変更になる場合があります。

神宮外苑花火大会の混雑度は?

花火大会は、どこでも大混雑するのですが、神宮外苑花火大会はどうなのでしょう?

スポンサーリンク

まず、会場時ですが、神宮軟式球場意外は全て、指定席なので、混雑するのは会場1時間前くらいからでしょうか。

神宮軟式球場は自由席、なおかつ、見にライブなどのイベントがあるので、朝から並んでいる人もいるようですが…^^;

会場への行きは、時間もばらけるため、混雑も集中しないんですが、問題は、帰りです。

終わりが一緒なので、一斉に駅に向かっての大移動が始まります。

各会場と最寄駅は近いのですが、やはり、道路から、人、人、人…

子供や、ベビーカーは注意が必要です。

駅は分散しているとはいえ、やはり、駅も電車の中も超満員です。

帰りの混雑を避けたい人は、花火が終わるちょっと前に退出し、駅に向かうのもあり!

神宮外苑花火大会 おすすめ会場は?

やはり神宮球場ですね。
ライブもあり、花火も迫力あります

神宮軟式球場も、お店が出ていたり、みんなで、「イェ~~イ!」って楽しむのならここが一番かも。
ただし、自由席なんで、来場はちょっと早めがいいと思います。
ちなみに、イス席ではなく、地面に、配布されるレジャーシートを敷いて座ります。
ミニライブもあります

秩父宮ラグビー場

こちらはライブが中継されます。神宮球場が取れなかった人はこちらでライブ映像を見るのもありです。

東京体育館敷地内

こちらは花火を落ち着いて落ち着いてみたい人はこちらへ!

詳しくはこちらの公式HPもご覧ください
⇒神宮外苑花火大会HP

まとめ

外で無料で見るのもアリでしょうが、やはり、チケットを取ってゆっくり楽しむのがおすすめですよ!

スポンサーリンク


-全国の花火大会
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

長岡花火大会 新幹線で帰る人へのおすすめ観覧席と混雑回避方法

日本三大花火大会のひとつ、 新潟県の長岡大花火大会が今年も開催されます。 毎年人も車も大混雑する長岡花火大会 例年二日間で100万人前後の人出だそうです。 スポンサーリンク 長岡花火大会の開催は8月で …

足立の花火の日程と見所!雨天は中止?おすすめの穴場&アクセス情報

スポンサーリンク 都内で毎年最初に行われる花火大会といえば… 「足立の花火」 1時間の短い間に途切れることの無い激しい花火で、観客を魅了します! 雨に降られることも多い「足立の花火」 今年の日程や、見 …

隅田川花火大会 雨や台風で中止・決行はいつ決まる?浴衣レンタルはキャンセルできるの?

毎年大混雑することで有名な「隅田川花火大会」 台風が近づいていたり、天気予報に雨マークがついていると、気が気じゃありませんよね^^; 2018年は、どうも台風が直撃しそう!という情報もあり、 隅田川花 …

長岡花火の当日券の販売時間と場所?右岸席と左岸席どっち?混雑回避方法は?

※この記事はコロナ渦前の記事です。 2022年の大会再開より販売方法が若干変わっており、当日券販売の予定などがホームページには書かれていません。 もしかしたら、2022年からはコロナ対策のため、当日券 …

横浜スパークリングトワイライト花火の日程と有料席のチケット&混雑情報

2020年、2021年はコロナで中止になりました。 ⇒横浜スパークリングトワイライト公式ホームページ 下の記事は過去記事としてお楽しみください。 横浜の山下公園近くで打ち上げられる花火をご存知ですか? …