おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

全国の花火大会 夏の行事

横浜スパークリングトワイライト花火の日程と有料席のチケット&混雑情報

投稿日:2017年6月24日 更新日:

2020年、2021年はコロナで中止になりました。
⇒横浜スパークリングトワイライト公式ホームページ
下の記事は過去記事としてお楽しみください。

横浜の山下公園近くで打ち上げられる花火をご存知ですか?

「横浜スパークリングトワイライト」っていうイベントの中でやってる打ち上げ花火大会。

今年で7回目と、まだ、開催され始めてから年も浅いせいか、花火大会の意外な穴場スポットとなっています。

打ち上げ時間は30分と、他の花火大会に比べると短時間ですが、打ち上げ花火数は、3000発!

花火だけではなく、イルミネーションを施したボートのパレードもあり、ロマンチックな気分にひたれます^^

デートスポットとしても注目され始めている「横浜スパークリングトワイライト・スパークリング花火」。

有料席のチケットも発売開始されています。

ぜひ、今年の夏の思い出作りに行ってみませんか?

まずは、「横浜スパークリングトワイライト」の花火の日程から!

スポンサーリンク
  

横浜スパークリングトワイライトの花火の日程

横浜スパークリングトワイライト

毎年この日!という決まった日ではありません。

ということで、今年2018年の開催日は…

「横浜スパークリングトワイライト・スパークリング花火」

開催日…2018年 7月14日(土)、15日(日)

打ち上げ場所…山下公園前海上

時間… 両日とも19:30~20:00

打ち上げ花火の数…3000発

なお、雨天の場合は、小雨決行(荒天時は中止)。

⇒横浜スパークリングトワイライト公式ホームページ

打ち上げ時間は30分位ですが、花火の前後には「トワイライト ジュエリーポート」といって、海上をイルミネーションに彩られた様々な船が幻想的に浮かび上がり、横浜港に散りばめられた「宝石箱」のような景色になり、とても、ロマンチックで、おしゃれな雰囲気にひたれます。

この「トワイライト ジュエリーポート」は花火の前後にあり、両日ともおこなわれます。

時間:18:50~19:30 / 20:00~20:15

よくある花火大会とはちょっと違って、おしゃれな花火大会スポットですね^^

横浜スパークリングトワイライト 花火の有料席のチケットはどこで売ってるの?

横浜スパークリングトワイライトの花火を見る、おすすめの場所がいくつかあります。

まずは、山下公園

打ち上げ場所のすぐ近くになります。
レジャーシートをひいて、場所取りする人もいて、なかなかの混雑になりますね。

イベントの「シーサイドレストラン&バー」の席からももちろんよく見えます。

早めに行って、食事をしながら、そのまま花火を見れたら最高のシュチュエーションなのですが、やはり、混雑するイベントということで、席が確保できない可能性も無きにしも非ず。

もう、交際期間の長いカップルなら大丈夫でしょうが、交際し始めたばかりで、大事なデートの場合、そういうイチかバチか、当日の神頼み的な感じはやめた方が無難かなぁと思います。

混雑してるので、万が一、席が空いていなかったときに慌てますからね(汗)

スポンサーリンク

そこで、大事なデートの時におすすめの花火を見る場所がこちら!

「大さん橋」の有料チケット席。

鑑賞場所は横浜港大さん橋国際客船ターミナル。

とにかく、花火の真ん前。

幻想的な「トワイライト ジュエリーポート」もバッチリ鑑賞できます!

テーブル付でゆったり見るなら

・岸壁テーブル席 1セット4人様 11,500円(当日は12,000円) テーブルセット4人掛け

イスに座って見れたら…の人は、

・イスのペア席は・パイプイス2席 500組): 1組 5,500円(当日券は6,000円)

意外と高いな(汗)と思う方は、実は一人1000円の有料席もあります。

レジャーシートに座って二人仲良く並んできれいな花火を見れればいい!って人は、

・◇屋上 (自由席、 最大3,500名):お一人様1,000円
  ・レジャーシート付き
   ※シートの持ち込みはご遠慮ください

小さいですが、各お席の写真が載ってます↓

⇒横浜港大さん橋国際客船ターミナル・大さん橋プレミア花火鑑賞席詳細

チケットは日にち指定のチケットです。

【スパークリング花火 大さん橋プレミア観賞席チケットの購入方法】

・セブン-イレブン店頭のマルチコピー機
・サークルK・サンクス店頭のKステーション
・チケットぴあにてご購入いただけます。 [Pコード:639-304]

⇒チケットぴあはこちら!
icon
・インターネット予約( http://w.pia.jp/t/sparkling-dsb/ )
・自動音声予約 0570-02-9999(要Pコード)
※チケット販売に関するお問い合わせは、 チケットぴあ(TEL:0570-02-9111)まで

当日気持ちに余裕を持つためにも、有料席を確保しておくといいですね。

横浜スパークリングトワイライトの混雑&アクセス情報

開催7年目でまだ、大きな花火大会のように、メッチャメチャ混雑するほどではありません。

が、やはり、だんだん認知されて来て周辺の道路は混雑が予想されます。

当日は会場周辺で交通規制もあります。

車で行って駐車場が無い!無い!とグルグルまわるよりも、電車などの公共交通機関を使った方がスマートなデートになると思います

電車でのアクセス

みなとみらい線元町・中華街駅から徒歩3分、

JR石川駅から徒歩15分、

JR関内駅から徒歩20分 

まとめ

日中の景色も、夜景もきれいな山下公園。

当日は、花火だけではないので、ぜひ、日中から山下公園に行き、「横浜スパークリングトワイライト」の他のイベントも充分楽しんで、最後の締めに花火と幻想的な「トワイライト ジュエリーポート」を楽しんで、素敵なデートになることを願っています!

関連記事

子供と楽しめる横浜スパークリングトワイライトの花火!日程と穴場は? 
神宮花火大会の穴場!森のビアガーデンの予約方法・子供は?雨の時は?
神宮外苑花火大会の日程と混雑情報&おすすめ会場とチケット情報
江戸川花火大会でデート!おすすめスポット&持ち物と気をつける事は?

スポンサーリンク


-全国の花火大会, 夏の行事
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

神宮花火大会の穴場!森のビアガーデンの予約方法・子供は?雨の時は?

2020年、2021年の「神宮外苑花火大会」はコロナで中止になりました。 下記の記事は過去記事としてお楽しみください 毎年明治神宮外苑で行われる「神宮外苑花火大会」 スポンサーリンク 今年の日程はこち …

浴衣に下駄以外で合う靴は?浴衣に合うサンダル・スニーカーのおすすめと選び方

浴衣といえば下駄が定番ですが、もっとおしゃれで個性的な選択肢がたくさんあります! 例えば、エスパドリーユやサンダル、さらにはスニーカーまで、浴衣に合わせることで一味違ったスタイルを楽しむことができます …

アートアクアリウム日本橋はいつまで?混雑予想日は?浴衣で夏祭りも満喫

※日本橋のアートアクアリウム美術館はリニューアル移転のため2021年9月26日(日)をもって閉館しました。 以下の記事は過去記事としてお楽しみください。 スポンサーリンク インスタ映え、間違いなしの【 …

アートアクアリウム日本橋は子連れでも楽しめる?滞在時間や待ち時間は?

金魚がたくさん泳いでいるアートアクアリウム。 今年も日本橋で開催中です。 毎年、大混雑するほどの人気のイベント。 金魚がたくさんいるから、子どもにも見せてあげたら喜ぶかな~。。 でも、ちょっと演出が大 …

大曲の花火・秋の章!駐車場・交通規制・有料席情報と見どころは?

大曲の花火・秋の章とはどんな花火大会なのでしょう? 人出が80万人ともいわれる夏の「大曲の花火」は有名ですね^^ 開催地の大仙市では四季を通して四回の「大曲花火」を開催しています。 今回は、この中の秋 …