おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

七夕まつり

平塚七夕祭りの混雑してない時間は?子連れで楽しむにはトイレの場所も要チェック!

投稿日:2018年7月3日 更新日:

平塚七夕まつり(神奈川県)は、毎年7月の第一金・土・日に行なわれる、とっても盛大な、七夕祭り!

正式名称は【湘南ひらつか七夕まつり】といいます^^

とにかく、すごい人で有名な平塚七夕祭り。

2017年は、3日間で、なんと167万人の人出だったようです^^;

子どもにも大きくて、綺麗な七夕を見せてあげたいですよね~

お母さんだって、七夕まつりを楽しんで、リフレッシュしたくありませんか~?

でも、これだけ大規模な七夕まつりだけに、とにかく歩くのも大変なくらいの大混雑になります。

大混雑の中、子連れで行くのは本当に大変ですよね~^^;

そこで、大混雑の平塚七夕まつりに子連れでも、楽しんで行く方法をお教えしますね!

湘南ひらつか七夕まつり

会場:場所:JR平塚駅北口商店街周辺

開催日:毎年7月の第一金・土・日
    ※2019年は7月5日(金)・6日(土)・7日(日)

開催時間:七夕まつりは、10時頃~21時まで(最終日は20時)

     イベント…6日は10時頃~18時頃まで
          7日・8日は9時頃~18時頃まで

     ⇒イベントの詳細はこちら
      

  

スポンサーリンク
  

平塚七夕祭りで混雑していない時間帯は?

とにかく人で大混雑する平塚七夕祭り。

何も考えないで行くと、すごい混雑で、ベビーカーなんて危険で押せないし、周りにも迷惑になって、お母さんもストレス満載で、リフレッシュどころではなくなります^^;

そうならないために、まずは、行く時間帯を考えましょう。

赤ちゃんや1~3歳の子連れで平塚七夕祭りに行く場合は、やはり混雑していない午前中がおすすめです。

夕方からのライトアップされた七夕も綺麗で捨てがたい気持ちはわかりますが、普通に歩くのも困難なほどの大混雑の中を、赤ちゃんや、1~3歳の子を連れて歩くのはやはりおすすめしません。

七夕飾りは、一日中外に飾られているので、七夕飾りを見て楽しむだけなら、早朝からでも大丈夫

人はガラガラですいてますよ~(笑)

でも、やっぱりせっかく「平塚七夕祭り」に行くのなら、屋台や、イベントもチョットは楽しみたいですよね^^

屋台や、イベントも楽しめて、混雑の少ない、すいている時間は…

午前9時半頃~12時頃がおすすめです!

イベントは、広場で9時半か、10時頃には、なにがしかやっています。

屋台・露店は、10時頃から少しずつ開店するお店が出始めます。

見附台広場では9時半から「七夕たからいち」もやっています^^

12時頃には、全部の屋台が開いているわけではありませんが、半数位は今年も開店していると思います。

なんせ、400店もの屋台が出ているんですから、半数といっても200店は開店しているわけです(驚)

充分にお祭り気分は楽しめますよ~^^v

他の時間で、チョット混雑が緩和する時間帯は、15時から16時頃かな~と思います。

でも、この時間になると、あまり混雑していないとはいえ、やはり、相当な人はいるので、ベビーカーは、押せたとしても、乗っている赤ちゃんがちょっとかわいそうなので、やはり、午前中の、屋台も楽しめて、人も多くなるギリギリの時間帯を狙って行くのがおすすめです!

12時過ぎにはだんだん人も多くなりますし、日差しも強くなりますので、12時頃には、サッと退散しましょう!

スポンサーリンク

夕暮れからのライトアップされた七夕を楽しむのは、子供がもうちょっと成長してからのお楽しみにとっておいて、子供が小さいうちは、明るい時のきれいな七夕飾りと、沢山の屋台・露店とイベントを楽しみましょう♪

平塚七夕祭り・子連れでの楽しみ方!

子連れでの平塚七夕祭りの楽しみ方は、なんといっても“屋台・露店”

ずら~っと並んでいる屋台の前で、

「何食べよっかな~」って考えているだけでも、普段子育てに追われているママさんには、ちょっとリフレッシュできるハズ^^

ぜひ、早めの混雑していない時間に行って、ゆっくり屋台を堪能して下さいね!

屋台のほかにも、平塚七夕祭りでは、地元の商店街のみなさんも見附台広場で「七夕たからいち」をやっています。

「七夕たからいち」は、ローカル色の強い

・地どれ魚のフライ
・ながらみ(貝)の塩茹で
・湘南みかんパン
・味噌カツ
・しらす焼きそば
・平塚トルティーヤサンド

などなど、

平塚ならではのグルメを食べる事ができます!
早い時間に行って、行列で疲れることなく、グルメを楽しみましょう!

他には、平塚七夕には恐竜がいます(笑)

見附広場で観る事ができます。

ちょっとリアルなので、怖がるお子さんもいるかもしれませんが、ちょっと見せてあげるのも面白いと思います。

他にも、街中で短冊に、願い事を書けるようになっています。

ぜひ、お子さんと「何お願いしよっか~?^^」って会話しながら、お子さんのお願い事を書いてあげたら大喜びしますよ^^

ちなみに、うちの娘が4歳のときに書いたお願い事は…

「でんでんむしになれますように…」

なぜでんでんむし…–;

いまだに、謎なお願い事です(笑)

平塚七夕祭りのトイレ情報・おむつ替えはどこでできる?

さて、小さいお子さん連れの場合、一番困るのが、トイレ。

突然の、「おしっこ~!」や、オムツから「ウ○チ」のにおいがただよってくると、焦りますよね~^^;

平塚七夕祭りだけにいえる事ではありませんが、歩いていて、すいてそうなトイレを見つけたら、とにかく入りましょう!(笑)

子供がおしっこしたいといわなくても、とりあえず、入りましょう^^;

時間がたつにつれ、人出も多くなり、トイレ待ちの行列が発生してきます。

なので、ギリギリになって慌てることなく、トイレの場所のチェックと、見つけたら入っておく。

これ、重要ですよ~!

そして、なんと!平塚七夕祭りでは、「子ども優先トイレ」がある場所があります。

*見附台広場

*明石町公園

*新宿公園

こちらの3か所は「子供優先」のトイレがあります。

授乳室・オムツ替えシートのある場所は?

おむつ替えと、授乳ができる場所は

*もこもこ(救護室もあります)

*市民プラザ

下に、会場マップのリンクを貼っておきましたので、トイレ、おむつ替え、授乳場所を是非チェックしておいてくださいね^^

⇒トイレ・おむつ替え場所の地図はこちら!

まとめ

子供連れでの七夕祭りは、混雑した時のことも考えて、ベビーカーは折り畳みできるもの、そして、だっこ紐やおんぶひもも準備していく事をお勧めします!

子供がいると、なかなかゆっくり楽しめませんが、ぜひ、朝早く行って、早く帰ってくる!で、ストレスなく、楽しんできてくださいね^^

【こちらの記事も参考にしてみてくださいね】
⇒平塚七夕まつりは雨天決行?混雑度や屋台の営業時間や数は?浴衣の人はいる?

☆ママさん達がリフレッシュできますように☆

スポンサーリンク


-七夕まつり
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

平塚七夕まつりは雨天決行?混雑度や屋台の営業時間や数は?浴衣の人はいる?

「平塚七夕まつり」の季節がやってきました! が、梅雨の時期ということで、雨にふられる場合が多いのです。 雨が降ったら平塚七夕祭りはやってるんだろうか? 雨天決行だとしても、「平塚七夕まつり」を楽しめる …

仙台七夕まつりはいつから?子供連れの混雑対策と楽しみ方&みどころ

仙台の七夕飾りは、とても大きくて、見応え抜群! ほとんどが和紙や色紙で手づくりで作られているというから驚きです。 スポンサーリンク 毎年、大勢の観光客で大賑わいの仙台の七夕まつりですが、7月7日ではあ …

安城七夕まつりは浴衣がおすすめ!混雑してる?見どころ・駐車場は?

日本3大七夕まつりといえば… 仙台、平塚、そして、安城!! 毎年、たくさんの人でにぎわう安城七夕まつり。 スポンサーリンク 願い事日本一の名にふさわしく、行った人みんなが願い事をお願いできるようなイベ …

安城七夕まつりの日程と見所、アクセス・最寄駅、屋台など情報満載!

日本3大七夕祭りのひとつ「安城七夕まつり」。 スポンサーリンク 仙台七夕(宮城県仙台市) 平塚七夕(神奈川平塚市)についで、安城七夕(愛知県安城市) が三大七夕まつりと云われています。 安城の七夕祭り …

七夕の準備・笹飾りはいつから飾るの?七夕の行事食は?何を食べるの?

七夕は、日本の伝統的な行事で、7月7日に行われます。 (地方によっては8月7日の所もありますね) みなさん七夕の準備は、いつごろからしていますか? 我が家ではだいたい6月下旬から7月に入ってすぐのころ …