おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

花のイベント

知多半島のひまわり畑「花ひろば」犬は入園できる?周辺の観光と宿情報

投稿日:2017年7月17日 更新日:


知多半島のひまわり畑「花ひろば」のひまわりに癒されたい!と思って、調べていたら、なんと「花ひろば」は犬も入園OK!らしい。

おまけに、周辺にも、犬同伴OKの宿泊施設や、観光地もあるとわかり、今年の夏休みの家族旅行にピッタリ!と言う事がわかりました。

知多半島の「花ひろば」とその周辺の犬と一緒に楽しめる宿や、周辺の観光地を調べてみましたので、ぜひ、犬との家族旅行の参考にしてくださいね。

スポンサーリンク
  

知多半島のひまわり畑「花ひろば」は犬も入園OK?

夏~秋にかけて広大なひまわり畑で有名な知多半島の「観光農園 花ひろば」

この「花ひろば」、実は、犬の入園OKのうれしい公園なんです!

わんちゃんは、小型犬から大型犬まで園内に入園できます!

リードでつないでお散歩のように園内を散策できますし、

ひまわり畑の中で、抱っこされて、るメルヘンチックな写真もたくさん撮れます^^

そんなに大混雑する公園ではないので、ゆっくりワンちゃんと、ヒマワリ畑を堪能できます。

夏はひまわり畑が有名ですが、

コスモス(10月~11月)、菜の花(12月~3月)、ポピー(4月~5月)金魚草(3月~6月)などなど、一年中、なにがしかのお花畑があり、ワンちゃんと一緒にお花畑が楽しめます。

ただ、犬を連れた方ばかりではありません。

小さいお子さんもいらっしゃるので、他のお客様へご迷惑にならないような行動をとりましょう!

そして、当たり前ですが、園内での犬のウンチなどは各自で責任を持って処理しましょうね。

「花ひろば」周辺の犬同伴OKの観光名所は?

知多半島は意外と犬同伴OKの観光スポットが多く、犬にやさしい観光地です。

「観光農園 花ひろば」と一緒に、観光して、ワンちゃんと楽しい思いでをいっぱいつくりましょう

<南知多ビーチランド>

イルカやアザラシなどに触れたり、餌をあげたり結構楽しめます。

ショーに出るイルカの控え水槽に、小さな窓があいていてのぞいているとイルカが逆にのぞきに来てじっとこちらを見にくることも…(笑)

犬は小型犬に限り一緒に入園可能。
※平成27年4月1日より、大型犬の同伴入園は出来なくなったようです。

<南知多ビーチランド>入園可能な犬の条件
体重20kg、体高50cm以内の小型犬
上記のサイズを満たしていても別途定める犬種は入園できません
※犬種一覧を参照してください。

クリックしてdog_list.pdfにアクセス

同伴できる愛犬は、大人(高校生以上)お一人につき一頭。

スポンサーリンク

・リードを必ず付け、園内で放したり、立ち木等につないで放置することのないようお願いいたします。
・他のお客様とのトラブルは飼い主様の責任において解決していただきます。
・売店・レストラン・バーベキュー場・おもちゃ王国パビリオン等にはお入りいただけません。

※ご入園の際、“誓約書”にご署名をいただきます。
事前に下記“誓約書”にご記入のうえ、入園ゲートにてお渡しいただきますと、入園がスムーズです。

詳細は南知多ビーチランドのHPで確認してください
⇒南知多ビーチランドのHP

なにか、あったんでしょうかね?
制限が厳しくなっていますね^^;

でも、小型犬は大丈夫!たのしんできてくださいね。

<新舞子マリンパーク>

こちらには無料のドッグランがあります!

魚釣りや、グランドゴルフ、バーベキュー施もあります。

⇒新舞子マリンパークへのアクセスはこちらから

<ラ・コーダ ドッグカフェ&サロン>

こちらは、観光地ではありませんが、犬と一緒にお茶できる、ドッグカフェです。

内海海岸を目の前に景色の素晴らしいお洒落なドッグカフェ

ドッグランもあり、ドッグホテルもあります。

⇒ラ・コーダ ドッグカフェ&サロンのHPはこちら

知多半島で犬と一緒に宿泊できるおすすめの宿は?

犬と宿泊できるお宿のうち、評判のいいお宿をご紹介します!

<日間賀島 民宿 たかせ>

こちらは知多半島からちょっと離れた、たこの島、日間賀島にある民宿なのですが、口コミの評価もとてもいいです。

犬は、お部屋で自由にしてOK!

なのに、お部屋はペット臭がしない!っていうのはすごい!

食事はお部屋なので、他の犬が苦手なワンちゃんも安心して家族とくつろげます。

とってもアットホームな民宿。

お食事も、美味しいうえに、とってもボリュームがあり、みなさん、大満足のようです。

海まで歩いて2分くらいで、近くにコンビニみたいな店もあってとても便利。

子供連れ、犬連れでも、ゆっくりできる穴場的お宿ですね。

ペットの宿泊料金は、1匹につき1500円。

犬用の食事や、トイレシーツなどは、普段使用しているものを一通り持って行きましょう。

日間賀島 民宿 たかせ【楽天トラベル】

まとめ

知多半島の「花ひろば」周辺は、結構犬にやさしい観光地ですね。

犬と旅行に行くと、観光地についても、犬は、入れないから誰かが犬と外でお留守番しないといけなかったり、大変なことが多いのですが、知多半島は、犬同伴OKの宿や、ドッグカフェ、観光スポットもあり、犬も子供もいる家族旅行には最適の観光地ですね。

「花ひろば」のひまわり畑に癒され、ペット可のお宿で、温泉や、料理に癒され、楽しい思い出がたくさんできますように!

スポンサーリンク


-花のイベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひたち海浜公園・夏は緑のコキアとライトアップが素敵!近い駐車場は?

スポンサーリンク 夏のひたち海浜公園は、春のネモフィラ、秋の紅葉したコキアの時期に比べて、あまり有名ではありませんが、夏のひたち海浜公園も、緑のコキアや、ヒマワリ、ジニアが咲いていて、とってもきれい! …

花桃まつり(阿智村)花桃の里の駐車場と 混雑・渋滞情報!見頃はいつ頃?

花桃まつりの“花桃の木”ってご存知ですか? 桜よりも一回り大きな花びらで色鮮やかな花がモフモフって感じで咲いていて、とっても見ごたえがある樹木。 花桃の見頃の時期に合わせて、毎年4月中旬~5月上旬に開 …

ひたち海浜公園は犬OK!ネモフィラの時期の渋滞回避方法!

「国営ひたち海浜公園」は年々人気が高まっている茨城県のお花畑スポット! 嬉しいことに、犬連れOK!でたくさんのワンちゃんがネモフィラやチューリップ、コキアを楽しみに来ているとのこと。 スポンサーリンク …

弘前さくらまつり!混雑度や渋滞はどう?おすすめの駐車場と屋台(露店)情報

「弘前さくらまつり」といえば! とにかく、桜・桜・桜!空が桜で覆われているようなそんな感覚^^ 桜絨毯も綺麗で素敵!の一言 お堀に浮いている桜の花びらの“花筏”にも感動!! そして、「弘前さくらまつり …

茨城県フラワーパークのバラまつりは犬や猫もOK!一緒に車でGO!

茨城県のフラワーパークは、犬や、猫も、一緒に入れるありがたい公園♪ スポンサーリンク いつ行ってもなにかしらのお花がきれいに咲いていますし、犬も子供も広々と遊べるのがいい所! 5月~6月はバラまつり開 …