おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

夏の行事

お盆に義実家に帰省した時の手伝いはどこまで?姑とうまくやる方法

投稿日:


お盆や、年末の帰省は、嫁にとっては、苦痛と感じる方が多いのではないでしょうか?

最近では、ダンナは、だんなの実家に。

嫁は、嫁の実家にしか帰らない、。なんて話もたまに聞きますが、ダンナさんの親(姑)世代の方の話を聞くと、やはりそれは、ちょっと抵抗があるようですよ^^;

姑と同居している私が、姑と姑の友達との会話から感じた「嫁として帰省するときの心得」を書いてみようと思います。

私は、20年同居しているので、ストレスをなるべく感じず、ダンナの親とうまくやる方法もチラッとお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
  

お盆に義実家に行く行かない?

まず、お盆に、ダンナの実家(義実家)に帰省するかしないか?

これは、私の周りでは、「ダンナの実家(義実家)に帰省する」人の方が圧倒的に多いです。

でも、自分の実家にも行きたいから、

まずダンナの実家に一緒に1泊~2泊
   ↓
ダンナは実家にそのまま、自分だけ自分の実家に帰省(多めに(笑))

というパターンが多いような気がします。

旦那さんも、嫁の実家に行くのは苦手な人も多いらしく、嫁に「いいよ、お前だけゆっくりしてこれば^^」なんて感じが多いような…(笑)

最近では、嫁が泊まりに来たら、ダンナの実家の姑たちの方が「気遣うし、面倒だからあまり長い間の帰省は勘弁してほしい…」なんて話もよく聞きます。

ただし、例外があり、初孫ができた場合は別!!

ダンナの実家への帰省はもう少し長めの方がよさそうです。

やはり、義父母も孫に会いたくてたまらないのです。

だんなの実家に1泊だけ。嫁の実家に1週間。な~んて話を聞いたら、気分が悪いようですよ^^;

やはり、赤ちゃん、孫に会うのを楽しみにされている場合は、お盆や年末に義実家、自分の実家に帰省して泊まる日数は同じにしたほうが、あとあと、文句もでず、もめ事も少なるような気がします。

ダンナの実家に帰省した時の手伝いはどうすればいい?

旦那さんの実家に帰省するときは、とりあえず、エプロンを1枚持って行っておきましょう。

手伝いをする気があっても、なくても、とりあえず持って行きましょう(笑)

食事は家族みんなで外食、というならそれでいいのですが、旦那さんの実家でみんなで食事、という場合は、

まずは、エプロンをつけて、「何をお手伝いすればいいですか?」の一言を。

「いいよ、疲れてるでしょ?座ってて^^」なーんてやさしいお義母さんもいらっしゃると思うのですが、言われたから、「あ、そうですか?じゃあ、座ってます」なんて、ことはないように…

特に、旦那さんの兄弟のお嫁さんが台所にいらっしゃる場合は、絶対に、お手伝いしましょう!

スポンサーリンク

最近は、義父母(舅・姑
)より、帰省先のお嫁さんや、旦那さんの女兄妹(小姑)さんの目の方が厳しいように思います。

「赤ちゃんがいるから、私は手伝いなんてできない」とばかりに、ホントに座っていると、お嫁さんや、小姑さんから痛い目にあいます…^^;

赤ちゃんがいる場合は、「お義母さん、赤ちゃんみてていただけますか?わたし、台所しますから」といってみましょう。

お料理ができなくても、後片付けぐらいはできますよね^^

ここで注意したいのは、義母が本当に、台所に入ってきてほしくない!と思っている場合があるので、そこだけはしっかり見極めましょう。

私が実はこのタイプなのですが、あまり他の人に台所に入ってほしくないんですよね…^^;

なので、義母(姑)が本気で台所に入ってこられるのが嫌なタイプの場合は、テーブルに並べるのを手伝ったり、テーブルを片付ける方のお手伝いをするようにしましょう。

あと、気をつけないといけないのは、お泊りした場合、ちゃんと布団をたたんできましょう。

これ、あらためて言われると、え?って思う人多いのでは?

布団をきちんとたたんでくるのは当たり前だと思っていたのですが、どうも、最近のお嫁さんは、たたんだり、お部屋を片付けたりしないで、そのまま帰って行っちゃう人がいるようで…^^;

うちのお義母さんのお友達の家のお嫁さんがそんな感じで、驚いていたら、職場の同僚の家の嫁さんもそんな感じ。。

最近は、旦那さんの家に帰省している時も、自分の家に帰省してきた感覚ですごすお嫁さんがいらっしゃるようで…(すごいです… ^^;)

お盆の帰省中、姑とうまくやる方法

義父母が嫌い、面倒くさい…帰省したくない…

わかります、わかります。。

ま、私は同居しているので四六時中一緒ですが…–;

自慢じゃないですが、近所ではなかなか手ごわいといわれている姑と、同居20年ですが、表立ったケンカはしたことがありません。

不満はもちろんありますよ!義父母と別居できるものならトットと別居したいと思っていますよ(笑)

でも、ケンカしたり、不機嫌な態度をとって、ギスギスするほうがすごく疲れませんか?

上っ面だけでもだけでもいいじゃないですか、ニコニコして、すいませ~ん!って言ってましょう^^

嫌いでも、お盆の帰省中の一日や、二日、良い嫁演じましょうよ^^

でも、私が最近一番思うのは、義父母にいい嫁を演じるのも大事なのですが、それよりも、兄嫁や、小姑に気を遣うほうが、最近は大事なんじゃないかな?と思ってきました。

小姑、兄嫁の方にも気を遣い、仲よくしておいた方が、何かと助けてもらえますよ^^

まとめ

お盆の帰省、嫌ですよね~^^;

嫌ですけど、1日や2日だけにしてもらって、良い嫁演じましょうよ^^

面倒クサいかもしれません、嫌かもしれませんが、これも大人の仕事だと思って。。

上っ面だけでいいんですよ^^

心の中でグーパンチしたり、ベーって舌出してれば(笑)

何事もなく、無事に帰省が終わることを祈ります^^;

応援してますよ!頑張って!

スポンサーリンク


-夏の行事
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アートアクアリウム日本橋は子連れでも楽しめる?滞在時間や待ち時間は?

金魚がたくさん泳いでいるアートアクアリウム。 今年も日本橋で開催中です。 毎年、大混雑するほどの人気のイベント。 金魚がたくさんいるから、子どもにも見せてあげたら喜ぶかな~。。 でも、ちょっと演出が大 …

横浜スパークリングトワイライトの花火を子供と楽しむ!日程と穴場は? 

横浜スパークリングトワイライトで、小さな子供も一緒に花火大会を楽しみませんか? 子供が小さいうちは、花火大会から遠ざかりがちですよね^^; 花火の音が大きいと子供がビックリして、泣き出した。。。 あま …

お盆玉ってなに?絶対あげなきゃいけないの?相場はいくらくらい?

近年、急に目にするようになった“お盆玉”。 スポンサーリンク お盆玉ってなんなの? “お盆玉”なんて書いてあるポチ袋も売っているし… 帰省してくる孫たちも、期待しているものなの? ホント、お盆玉なんて …

友人の初盆 お香典はいくら?表書き・お供え・服装はどうすばいい?

親しくしていた友人が亡くなってから、初めてのお盆。(初盆) スポンサーリンク 初盆にお参りに行きたいけれど、香典袋や、金額、お供えの事、服装など、何もかも初めてでわからない…。 初めての事は、わからな …

アートアクアリウム東京はどこ?アクセスや混雑状況・ナイトアクアリウムとの違いは?

アートアクアリウムが今年の夏も東京で開かれます。 アートアクアリウムは日本橋のどこでやっているのでしょう? 今現在のアートアクアリウムの混雑状況や、待ち時間を知る方法はあるの? HPにナイトアクアリウ …