おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

花のイベント

河口湖 大石公園のコキアの見頃は?紅葉はいつ頃?駐車場は?

投稿日:2018年9月23日 更新日:


河口湖といえば、富士山の絶景ポイントとしても有名ですね。

富士山と一緒にコキアの写真も撮れるおすすめスポットですよ!

河口湖の大石公園ではラベンダーが有名ですが、実は夏から秋にかけての河口湖のコキアもおすすめなんです!

こちらでは、河口湖のコキアや、駐車場の情報などをお伝えしたいと思います。

河口湖・大石公園

〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585
TEL.0555-76-8230  FAX.0555-76-8231
営業時間 9:00~18:00(冬季11月~3月は17:30まで)
休館日  年中無休(年末年始営業時間の短縮あり)
駐車場  無料
河口湖・大石公園の詳細な地図や周辺情報はこちら【楽天たびノート】

スポンサーリンク
  

河口湖 大石公園の緑のコキアの見頃は?

河口湖湖畔の大石公園では、夏から、10月頃まで、緑のモコモコのコキアが見ごろになります^^

おもしろいのは、このモコモコのコキアに、目と口をつけたキャラクターがいまして、“コッキー”といいます。

コッキーってこれです(笑)
↓↓↓
コッキー

コッキー、ぜひ、見に行ってみてくださいね

河口湖 大石公園の秋のコキアの紅葉の見頃は?

夏は緑色のモコモコだったコキアは、10月頃になると、だんだん赤く紅葉し始めてきます。

そして、例年10月中旬ごろに赤く色づいたもこもこのコキアが見ごろになります。

緑のコキアは爽やか!

赤のコキアはいかにも秋!って感じでこれまたきれいです

富士山と一緒に写真に収めてみるといいですね

スポンサーリンク

河口湖 大石公園のアクセスと駐車場情報

河口湖 大石公園の駐車場は80台とめれるほど広くてしかも無料です!

周遊バス“レッドライン”で行く場合は、終点である自然生活館で下車してすぐの場所にあります。

⇒河口湖 大石公園へのアクセスはこちら

公衆トイレも完備!お土産屋も有りますよ^^

お花が綺麗な時期は、道も渋滞し、混雑するようなので朝早めに行くといいですね^^

まとめ

河口湖といえば、ブラックバス釣りとばかり思っていましたが、

ラベンダーやコキアも素敵ですよね^^

雄大で綺麗な富士山を背景にモコモココキアの写真を撮りに行きませんか?

スポンサーリンク


-花のイベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

目黒川の桜の見頃、混雑は?ライトアップはいつから?時間や屋台情報も!

東京でも一番絶景といえる“目黒川の桜” 特に中目黒は、オシャレなアパレルのお店やカフェがたくさんオープンしていますし、3代目JSBなどが所属する事務所のLDHやアメージングコーヒーや、「J.S.B.T …

砺波チューリップ公園のコキア見てきたよ!8月9月はモコモコでかわいいよ♪

新聞に砺波チューリップ公園でコキアが見ごろ!ってのっていたので、早速見に行ってきました!! 例年、砺波チューリップフェアの後は、「カンナフェスティバル」で、背の高いカンナが公園いっぱいに植えてあって、 …

弘前さくらまつり!混雑度や渋滞はどう?おすすめの駐車場と屋台(露店)情報

「弘前さくらまつり」といえば! とにかく、桜・桜・桜!空が桜で覆われているようなそんな感覚^^ 桜絨毯も綺麗で素敵!の一言 お堀に浮いている桜の花びらの“花筏”にも感動!! そして、「弘前さくらまつり …

たんばらラベンダーパークは雨でもリフトに乗れる?見頃と混雑、車でのアクセスは?

北海道まで行かなくても、東京から2時間程度でラベンダー畑を見る事が出来るおすすめスポットがこちら! 「たんばらラベンダーパーク」 なんと5万株のラベンダー! 標高差や早咲き、遅咲きなど、いろいろ品種が …

昭和記念公園 コスモスの開花状況と見頃・混雑・近い駐車場は?犬は入れる?

昭和記念公園のコスモスまつりが始まりました! 昭和記念公園のコスモスは首都圏最大級数のコスモスが楽しめる!と毎年たくさんの人が訪れる知る人ぞ知るコスモスの名所。 園内3カ所で550万本ものコスモスが咲 …