おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

全国のお祭りー春ー

倶利伽羅公園に行ってみた!桜の見ごろは?お花見の場所・桜祭りの情報

投稿日:

石川県の津幡と富山県の小矢部市の県境にある
倶利伽羅不動尊がある倶利伽羅県定公園の桜がとてもキレイだという情報をゲットしたので、子供と一緒にお弁当を持って桜を見に行ってきました!

スポンサーリンク
  

倶利伽羅公園の桜の見ごろは?

富山のソメイヨシノが満開の4月16日に、倶利伽羅公園に行きましたが
まだつぼみが多く、咲いているのは1~2本だけでした。

遅咲きの桜と言う事は知っていたのですが、暖かい日も続いたので
もしかしたら咲いているかも…と思ったのですが、
やはりソメイヨシノの開花時期に比べると、開花は遅いようですね^^;

倶利伽羅の桜は“遅咲きの八重桜”のため、一般的なソメイヨシノなどの桜の開花より1~2週間あとになることが多いようです。

やはり、倶利伽羅の八重桜祭りが開催される4月下旬から5月上旬にかけてが見ごろだと思います。

でも、咲いていた1~2本の八重桜は、とっても濃いピンクの花で、
と~っても愛らしい桜でした!

この濃いピンクの桜で埋め尽くされる、満開の景色はさぞかし素敵だろうな~と思わせてくれる桜の花でしたよ^^

倶利伽羅公園お花見の場所は?アクセスは?

倶利伽羅でお花見と検索すると「倶利伽羅県定公園」と出てきます。
小矢部方面から行ったのですが、旧8号線を金沢方面に走っていると倶利伽羅不動尊への案内の看板が出ています。

詳しい地図はこちら⇒倶利伽羅県定公園

旧8号線からの上り坂は見晴らしもよく、ソメイヨシノとみられる桜も咲いていて、とってもきれいでした。

帰りは小矢部方面に抜けたと思われる源平ラインを通って帰ったのですが、
細いくねくね道で車に弱い私は車酔いしそうでした。

金沢方面からの道路の方が視界も開けていて運転もしやすかったです。

スポンサーリンク

桜祭りのある倶利伽羅県定公園はどこ?と思ってしまったのですが、
どうも、倶利伽羅不動尊や、倶利伽羅古戦場などを含む一帯が倶利伽羅県定公園で
道沿いに八重桜が咲いているのを楽しむ感じのようです。

途中に倶利伽羅公園というお花見に良さそうな広場がありました!

桜の木に囲まれた広い芝生の広場があり、
きれいなトイレも隣接の駐車場にありました。
お子さんとのお花見でお弁当を広げるならここがおすすめですね。

ただ、八重桜祭りの日は混雑するでしょうから、
お祭りの日を外した日中、お子さんとのんびり桜の木の下でお花見しながらお弁当を食べるのがよさそうです^^

倶利伽羅 桜まつり はいつ?

毎年、4月下旬から5月上旬にかけて行われる

【倶利迦羅さん「八重桜まつり」】

2017年の日程は…

2017年4月28日(金)~5月5日(金・祝)
夜間は提灯300個が点灯され、約6,000本の満開の八重桜がライトアップされます!

また、期間中の4月28・29日には、倶利迦羅不動寺境内で厄除けの念仏赤餅つきが行わます。(11時~)
昔から疫病の難から逃れられると言い伝えのあるつきたての念仏赤餅が参拝者に配られます。

◆念仏赤餅つきのいわれとは…

その昔、倶利伽羅山頂で悪さをする猿たちに、そこを通る旅人たちはほとほと困っていました。
ある日、和尚さんにお不動様からのお告げがあり、赤く塗った餅を猿たちに与えたところ、猿たちはそれをおいしそうに食べ、それからというもの二度と悪さをしなくなったそうです。
以来、このお餅はお不動様の霊験あらたかな「厄除けのお餅」とされ、今日に受け継がれています。

こんな言い伝えを知ると、思わずいたずら坊主の息子に食べさせたくなってしまいますね(笑)

参考:津幡町観光ガイド⇒倶利迦羅さん八重桜まつり

まとめ

倶利伽羅公園の桜の見ごろ八重桜祭りの始まる4/28.29日頃が満開になりそうです。

お子さん連れの方は、あえて八重桜祭りの日程を外して、他の日にゆっくりお花見をするのもよし!
桜祭りのライトアップで夜桜を楽しむのもよし!

ぜひ、愛らしいピンクに染まった八重桜のお花見を楽しんできてくださいね♪

そうそう、私のように、子供とお花見に倶利伽羅県定公園に行ったけど、
まだ桜が咲いていなかったわ…^^;

っていうかたは、ちょっと足を延ばして、“クロスランド小矢部”に行かれることをお勧めします!

ここは倶利伽羅公園より早い時期に、ソメイヨシノがいっぱい咲いています!
遊具もあって、広い芝生広場もあって、お花見、楽しめますよ♪

スポンサーリンク


-全国のお祭りー春ー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

博多どんたくの見どころはパレード!桟敷席で見て総踊りに飛び入り!

毎年 5/3~5/4 は「博多どんたく」が開催されます。 正式には「博多どんたく港祭り(はかたどんたくみなとまつり)」といいます。 博多松囃子(はかたまつばやし)を起源とするお祭りで、福岡市民が総出で …

日枝神社・山王祭 納涼大会盆踊りの日程・屋台の時間は?浴衣は早い?

山王祭は日枝神社(東京)で二年に一度6月15日前後に行われる大きなお祭! 神田大明神様(神田祭り)と一年交替で祭礼は行われ、山王様(山王祭)は西暦が偶数の年にあります スポンサーリンク そう!2018 …

弘前さくらまつり!混雑度や渋滞はどう?おすすめの駐車場と屋台(露店)情報

「弘前さくらまつり」といえば! とにかく、桜・桜・桜!空が桜で覆われているようなそんな感覚^^ 桜絨毯も綺麗で素敵!の一言 お堀に浮いている桜の花びらの“花筏”にも感動!! そして、「弘前さくらまつり …

浅草三社祭りで浴衣はおかしい?屋台・露店の場所や時間・混雑と見どころ

東京浅草の5月といえば、『三社祭』 浅草三社祭は、毎年、5月の第3週の金・土・日に浅草の浅草神社で開催されます! ちなみに… 勘違いされているかたも多いようですが、浅草の三社祭は、浅草寺のお祭りではあ …

京都の葵祭・流鏑馬を見よう!有料席や下賀茂神社での神事の時間情報

左側のコンテンツ50% 右側のコンテンツ50% 5月の京都・葵祭の神事のひとつ「流鏑馬神事(やぶさめしんじ)」。 スポンサーリンク 葵祭が平穏無事に行われるように祓い清めの神事。 下賀茂神社の糺の森( …