おしえてルーム

このサイトでは、みなさんの、知りたい!聞きたい!ことをお伝えしていきます。

ヘルス

100均で手作りマスクが30秒でできたよ!縫わない安い超簡単マスク

投稿日:

使い捨てマスクの予備が、もうとぼしくなり、

やっぱ手作りマスクしかないのか…と100均を物色中に、

見つけましたよ~~~~!!!

もう、大きさがマスクにピッタリ!の代用できそうな商品を!!

裁縫ができない人も、いらっしゃ~い!

100均の商品を2個=200円で2枚の手作りマスクが

なんと30秒、いや、もしかしたら10秒でできちゃったので紹介しますね♪

スポンサーリンク
  

縫わない30秒手作りマスクの材料

近所の100均でみつけたのがこちらの「保温用ひじカバー」

2枚入りで100円。

それと耳掛けのゴムの代わりにヤーンっていう柔らかい、ちょっと伸縮性のあるひもも購入。

2点で200円(+税金)

このひじカバー、大きさが女性用使い捨てマスクの大きさにピッタリ!


で、思わず直感でマスクにできる!と購入(笑)

材料はこれだけ。

あ、ひもを切るハサミだけ用意してください。

30秒で手作りマスク作るよ~

①まず、ヤーン(ひも)をマスクの四周より長めに耳にかけれるくらいの長さに切ります。

②ひもを結びます。

スポンサーリンク

③ひじカバーの中にくぐらせます。

以上。。。。。。。。

不器用な私でも30秒でできる手作りマスク。。

何なら幼稚園児でもできる手作りマスク。。。

もうちょっと高度なノーズワイヤー入りにもできたので紹介!

家にあった、ミニギフト用のカラーワイヤーがあったのでヤーンの中にくるんでみたら…

鼻ワイヤー入りの手作りマスクができました(笑)

これも針も糸も使わなくてもできたんですが、針と糸がある方は、

マスクのひもが出る4方をちょんちょんと一か所づつでいいので縫い留めればつけ外すときにもっと楽になりそう。

鼻ワイヤーを入れるときもヤーンの中にくるんだ後、ワイヤーのところを止めるようにちょんちょんと縫ったらもっといいかもです。

30秒でできた縫わないマスクのつけ心地は?

さあ、着けてみました!

フィット感はばっちり!

ただ、ちょっと暑いかも。.

なんせ“保温”ひじカバーだからね^^;

でも、はなワイヤーを入れて着けてみたら、マスクの中に空間ができて
ちょっと快適になりました。

小6の息子にも同じマスクをつけさせてみましたが、違和感なし!

息子も「いいんじゃない?」と^^

まとめ

ウイルスが防げるかどうかは?ですが花粉症の私にはマスクは必需品なので、使い捨てマスクが無くなったらこの手作りずぼらマスクを使いたいと思います!

早く使い捨てマスクが買えるようになることを願ってます。。。

スポンサーリンク


-ヘルス
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

子供のワキガは何歳頃から?事前の耳垢チェック判断と簡単な臭い対策

親がワキガの場合、子供も遺伝する確率は高いといわれています。 スポンサーリンク 我が家の場合も、主人がワキガです。 覚悟はしていましたが、三人いる子供のうち、娘2人がワキガです…^^; 娘たちのワキガ …

天気痛とは?薬を飲まないで緩和する方法は?改善のカギは自律神経!

梅雨や、台風前、ゲリラ豪雨の前になると、頭が痛くなったり、だるくてだるくてたまらなくなったり…。 はたまた、昔けがしたところが、治っているはずなのに、また痛みだしたり…。 スポンサーリンク 最近、季節 …

飛蚊症?いきなり視界に輪っかと光が!検査で別の重病が見つかった!

これが噂の飛蚊症? ある日、仕事中に急に視界の中に直径1.5センチほどの輪っかが見え始めました。 同じ日、視界の端っこに光がパシッ!パシッ!と見え始め、さすがにこれはやばいんじゃない? と、ネットでい …

手ぬぐい洗顔やってます!感想とおすすめの石鹸!ヒリヒリする?

本屋で偶然見つけた 手ぬぐい洗顔の本。 【中古】 手ぬぐい洗顔 美肌の習慣 / 高辺 しおり / 日本文芸社 [単行本(ソフトカバー)]【宅配便出荷】 楽天で購入 え?白い固形石鹸と、日本手ぬぐいで肌 …

赤ちゃんに湯たんぽ!お湯の温度と低温やけどしない使い方・おすすめの湯たんぽは?

寒くなってくると、赤ちゃんも冷えて、寝つきが悪くなったり、ぐずったりすることがありますよね? 布団や、お部屋を暖めるのに、電気毛布や、ストーブ、ファンヒーターなどをつけてしまいがちですが、大人でもファ …