おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

生活

20歳の学生は国民年金を払ってる?払ってない?学生納付特例とは?

投稿日:


県外の大学に行っている娘から、一通の封筒が…

中には、

「国民年金被保険者 資格取得届書(20歳適用)」
「国民年金保険料 学生納付特例の申請書」
「国民年金保険料 免除・納付猶予の申請書」

の、3点セットが入っていました。

住民票を県外のアパートに移してしまっていたので、
娘のアパートに届いたのですが、娘はどうしていいか分からず
実家に送ってきたのでした。

子供の年金まで払う余裕もない我が家…
さて、世の中の20歳になった学生さんは国民年金をはらっているのでしょうか?

周りのママ友達に聞いてみました。

スポンサーリンク
  

20歳になった学生は年金払ってる?払ってない?

まず、年金は国民の義務なので、本当は、「払わない」という選択肢はないはずなのですが、一人だけ「払わない」という人はいました。。

でも、ほぼ全員が、学生のときから「年金を払っている」、
もしくは、「学生納付特例」を申請して、
今は猶予してもらっているという事でした。

・子供が自分で払っている(バイトして)…2名

・親が代わりに払っている…7名

・「学生納付特例」を申請した…5名

・払っていない(申請も、手続きも何もしていない)…1名

あくまでも、私の周辺のママ友のアンケート結果ですが、
意外に親が払っている人が多いです。

でも、我が家のように、県外の大学にいっている家庭は、
「学費」「生活費」の仕送りも行っている家が多く、
もうこれ以上、年金までは払えない!ということで、

「学生納付特例」を申請している人が多かったです。

※「学生納付特例」とは…

学生の間は納付が猶予される制度(学生納付特例)。
年金保険料の納付を待っててくれるってことです。

親が代わりに払っているっていう人は、やはり、お金に余裕のあるお宅が多いように思いました(うらやましい…(笑))

学生だからと、年金を払わなかったらどうなるの?

さて、学生だからと、年金を払わなかったらどうなるの?
※「払う」「払わない」といういい方は間違いで、
本当は「納付する」「納付しない」といいますが、あえて、よく使われている言い方で表しています。

まず、将来、受け取る年金額が減ります。
働いてからも、年金保険料を払わなければ、年金はもらえません。

そして意外と知られていないのが、病気やけがで障害が残ったときも障害基礎年金を受け取ることができなくなる、ということ。

スポンサーリンク

これは、障害が残ってしまった時、(若いときでも)年金保険料を納めているか、
学生なら、「学生納付特例」を申請しておけば、障害基礎年金を受け取ることができるのです。

将来の受け取り年金額が少なくなってもいいから、
働いてから、年金を払えばいいんじゃない?って思いがちですが、

「学生納付特例」を申請しておくか、しておかないかで大きな違いがあるのです。

学生納付特例申請書も一緒に送られてきました!

さて、通常 、国民年金は、20歳になる少し前に「資格取得届」の用紙が届きます。

住所氏名等を記入して提出するだけです。(用紙は住民票の住所地に届きます。)
住民票のある市区町村役場に提出しにいくか、郵送でも大丈夫!

学生の間は納付が猶予される制度(学生納付特例)の申請書も一緒に届きました。
(申請する場合は学生証のコピーと印鑑も必要)

「資格取得届」と一緒に「学生納付特例」も提出するのが一番楽です。

「資格取得届」を出すと、年金手帳が郵送されてきます。

※この年金手帳、就職したり、転職したりすると、厚生年金などの手続きのため、
必要になりますので、無くさないように、しっかり管理しておきましょう。

まれに、「学生納付特例」を出した後も、国民年金保険料の納付書が送られてくることがあるようなのですが、入れ違いのことがほとんど。

心配ならば、市役所に電話して確認しておけば安心でしょう。

まとめ

所得の少ない学生や、学費などで負担が大きい親が年金の保険料を納付するのはとても大変だと思います。

が、もし、保険料を納められないときでも、そのままにせず、
お子さんのためにも、ぜひ、学生納付特例を申請しましょうね。

ちなみに我が家は…

娘に、学生証のコピーを郵送してもらい、「学生納付特例」の申請をしました!

スポンサーリンク


-生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

黒染めスプレーがブラウスシャツの襟についた時の落とし方教えます!

就活に忙しかった大学4年生のわが娘。 いつもは明るい、いや、明るすぎる茶ッチャの髪の毛を就活の時はおとなしく黒色に染めていました^^ 無事希望の会社に内定をいただき、速攻髪色は前の茶ッチャの髪色に戻し …

豆まきは掃除が大変!汚さない方法は?外にまいた豆はいつ掃除する?

節分って2月3日だと思っていたら… 実は2021年は2月2日が節分なんです!間違えないでくださいね~! 先日、「節分そろそろだね、家で豆まきする?」 なんて話しをしていたら 豆まきしたあとの豆ってどう …

妊婦の葬式参列はダメ?鏡を入れる迷信とは?種類や入れ方は?【体験談】

妊婦は葬式に参列してはダメだ!と聞いたことはありませんか? 私が妊娠8カ月の時に、叔父さんが亡くなりました。 すると母から、 「妊娠中だから葬式は、来なくていいからね。あちらのお家には説明しておくから …

no image

大葉(青じそ)が長持ちする保存方法は冷凍?冷蔵?美味しく大量消費できるレシピはこれ!

大葉・青紫蘇(あおじそ)って美味しいですよね~♪ (青じそと大葉って一緒で~す) 青じそ・大葉にはまってしまって採れる季節じゃないときは、スーパーで10枚入りパックや20枚入りパックをを買ってきます。 …

洗濯物が雨に濡れたら洗いなおす?においは?外干し用雨よけグッズ 

朝はいいお天気だったから洗濯ものを外に干してきたら… ガーン。。。。! 突然の雨! すぐには家には帰れないし、家には誰もいない… 洗濯ものは、雨に濡れ、ベタベタに… _| ̄|○ ガクッ。。。。 さて …