最近は夏祭りや花火大会で男性の浴衣姿も多く見るようになりましたね
今年は“ゆかた男子”で、粋にキメルぞ!と浴衣を買ったメンズ諸君!
浴衣セットに、浴衣の中に着る肌着は付いていましたか?
浴衣セットにインナーまで付いているものはあまり見かけないですよね…
まさか、浴衣の下は裸。。。なんてことはありませんよね^^;
こちらでは、男性が浴衣の下に着る肌着やインナーについて紹介したいと思います。
男は浴衣の下に何を着るのか?肌着は着る?着ない?
こちらは今年楽天でランキング上位に入っている浴衣です
|
![]() 【送料無料】浴衣 メンズ セット 2018◆浴衣5点セット◆S M L XL SET レトロ モダン 無地 柄 男性 男性用 紳士 帯 下駄 男 ゆかた 夏服 ブランド 甚平 浴衣セット Sサイズ LL 父の日 ギフト プレゼント 父の日ギフト |
カッコいい浴衣だなぁ~。。。
じゃなくて、着付けを見てほしいんです。
襟もと、しっかりしまっているのわかりますか?
カッコよく着るには襟元がダら~ンとはだけているのはダメ!!
(まあ、相当のイケメンなら、はだけていたら、周りの女の子もキャー♪ってなるかもですが(笑))
浴衣を粋に着こなすにはピシッと着るのが正解!
で、こうやって着付けした男性をみると、肌着や下着はいらないんじゃない?
どうせ見えないみたいだし、下着着ると暑そうだし。。って思いますよね?
でも、じつは、浴衣は着ると暑いからこそ、下着(インナー)をしっかり着ないといけないんです。
汗も吸ってくれますし、浴衣に汗地味がつくのも防げます。
肌着を着ていないと浴衣って結構肌に張り付いて、気持ちの良いものではないんです^^;
男性用の浴衣の肌着はこんな感じ
|
![]() 【浴衣・小物】メンズゆかた下・上下肌着セット |
これなら、浴衣を着ないときでも、お家で、ルームウェア代わりに着ていてもいいからおすすめ!
こういう、浴衣用インナーをひとつ持っているにしたことはないですが、今持っている洋服用のインナーで、代用できるものはないでしょうか?
男性用浴衣のインナーで代用できるものはある?
ついつい、浴衣のしたに、Tシャツとか着ていませんか?
これ、絶対NGです!(笑)
先ほども言いましたが、浴衣をカッコよく着こなすコツは“襟元”といって過言ではありません!
その襟元に、丸首のTシャツが見えていたら、かっこ悪すぎ!
もし、持っている下着で代用しようとするなら、
Vネックのシャツ等にして、襟ぐりから肌着が見えなものを選びましょう!
男性用浴衣に必須のおすすめステテコはこちら!
さて、続いては足元です。
浴衣の下がトランクスだけというのは、もちろんおすすめしません。
かといって、短パンをはくと、浴衣の上からシルエットがバッチリわかってださいのでダメ!
ここは、やはり、ステテコは一枚欲しいですね
ステテコはくと、ひざ裏の汗とか吸ってくれるし、すそ捌きも楽ですよ
はだけても安心ですしね^^
安いものだとこんな感じからあります。↓
|
![]() <メール便対象>和装小物 浴衣用ステテコ M・L・LL |
でも、これだと浴衣を着た時しか着ないからもったいないな。。って思います。
それならば、先ほども紹介したこちらのセットを買った方が、
上のインナーも襟元見えないし、普段使いできるし、いいな~と個人的に思います!
|
![]() 【浴衣・小物】メンズゆかた下・上下肌着セット |
まとめ
男性用の浴衣の肌着って、意外と、普段使いしているインナーでは、スッキリ粋に着こなせないかも。
男性の浴衣姿は、意外と目を引くのでだらしない姿になら無いように、インナーをしっかりチョイスして、カッコよく着ましょうね!
浴衣関連の記事はこちら
⇒浴衣・ゆかたの記事 まとめ