おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

生活

dカード不正利用確認の封筒が来た。詐欺?SMSは来ていないけど電話しても大丈夫?

投稿日:

今日突然dカードから「【重要】dカードの一時利用停止に関するご対応のお願い」という封筒が送られてきた。

どうもカードが一時止められているらしい。

不正っぽいお取引があったとのことでSMSに送られているメッセージから自分が利用した分かどうか確認してくれ。

とのことらしい。。。

ん~~。。

まず、私、dカードは電話代の支払い時のポイントをためるだけでクレジットは最近は使ってないんですよね。

そして、SMSが届いていない。。。

SMSを受信していない人は専用電話番号にかけろというけど…

かけても大丈夫なの?詐欺電話じゃないの?

ちょっと怖いんだけど。。

と、ネットでいろいろ検索してみました。

スポンサーリンク

0120-605-360はどこの電話番号?

SMSが届いていない人は専用電話にかけてくださいとのこと。

番号は二つ。

0120-605-360

06-6445-3485

検索して調べてみると「dカードセキュリティーセンター」

口コミを見ても詐欺ではないようです。

むしろ、不正使用がわかってよかった、という口コミばかりでした。

dカードの不正利用の内容は?

調べてみると、dカードの不正利用の内容は、

・スマートEX会員登録の1円不正請求

・レオナビューティーで3000円

・スタバで21000円

・楽天で利用(金額不明)

・韓国のサイトで49000円

・スペインで5600円

・台湾で6000円

・オーストラリアで6万円

などなど…

昨年から今年にかけての口コミの情報も多く、ちょっとびっくりです。

スポンサーリンク

dカードが不正利用の場合どうなるのか?

不正利用の場合はそのままdカードの利用停止→新しいカード番号で再発行になります。
(届くのに1~2週間かかる)

もし、自分の使った分の請求だと確認した場合は20分ほどでdカードの利用が再開できるようになります。

やはり、中には不正利用ではなく、海外の通販サイトを利用したため止められた人もいらっしゃって、解除してもらったようです。

まとめ

とつぜんのdカードからの封筒でビックリしましたが、とにかく詐欺ではないようです。

とりあえず、明日電話してみようと思います。

どうなったか、結果はまた報告します。

スポンサーリンク


-生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

抵当権抹消の手続きを妻がやるときの委任状の書き方や費用は?

25年の住宅ローンがやっと終わり、ほっとしたのもつかの間。 お金を借りていた、住宅金融公庫から1通のハガキがきました。 スポンサーリンク 早めに「抵当権抹消手続き」をしてください。 自分でもやることは …

はまぐりの砂出しの方法・口が開かない時は?死んでる?ぬるぬるは食べれる?

蛤(はまぐり)の砂出し、ちゃんとできていますか? 蛤(はまぐり)といえば、ひな祭りや、おめでたい席でのお吸い物から、冬は鍋料理、夏はバーベキューなど、食べていないようで意外に食べる機会は多いもの。 大 …

安住さんのTHE TIMEで紹介してたエアコン掃除グッズの名前は?どこに売ってる?

4/30の安住さんの朝番組THE TIME(ザ・タイム)でエアコン掃除グッズ紹介してましたよね? 番組では商品名は紹介していなかったのですが、もしかしてこれ?っていう商品があるのでご紹介しますね。 紹 …

お盆に海に行く?行かない?誘われたら…お盆の海がダメな理由とは?

せっかくのお盆休みに、海に行こうと思ったら、親に叱られたこと。。。ありませんか? スポンサーリンク 逆に、御主人の実家にお盆に帰省しているときに、孫と海水浴に行きたいと義父母に海に誘われ、 “えっ?お …

ヤスデが家の中の2階まで入ってきた!毒はある?いなくなる方法は?

ムカデの赤ちゃんみたいな、2~3センチくらいの細長い虫。 それ、たぶん「ヤスデ」です。 ムカデより足は多いのですが、ムカデほどすばしっこくなく、でも、気がつくと、部屋の真ん中あたり黙々とあるいている。 …