おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

生活

卒業式・40代母親の服装の傾向は?スーツやストッキング・バックの色や防寒対策も

投稿日:2020年3月5日 更新日:


年々変わりつつある卒業式の保護者の服装。

今年高校生の娘の卒業式に行ったのでその時の保護者の方の服装をチェックしてきましたので、参考にしてみてくださいね。

ちなみに、高校の卒業式なので、保護者(母親・父親)の年齢層代は40代~50代です。

それと、都会のお金持ちのマダムがいるような卒業式でもありません…

どちらかというと、田舎の庶民的な感覚の高校での卒業式の保護者の服装の様子です

スポンサーリンク
  

今年の卒業式 40代の母の服装はスーツ?礼服?パンツスーツはOK?

まず、服そのものですが、見た感じ

・礼服(喪服)

・黒か濃紺のスーツ(ジャケット&スカートかパンツ)

・黒・濃紺ワンピース&ツイードジャケット

の3種類でした。

実は、私、体型が変わって、礼服が着れなくなったため、

今年、スーツを見にいろいろとお店を回りました。

そこでフォーマルスーツ売り場の方に

「最近の卒業式は礼服(喪服)は最近は着る方がほんとに少ないですよ」

とよく言われました

実際、数年確かに礼服(喪服)の人は少なくなってきているな~という印象だったので、

今回の卒業式では黒と白の細かいチェックのツイードの着回しスーツを買いました。

こんな感じの↓

卒業式では、黒のワンピースに、細かい格子の柄のツイードのジャケット、で。

(入学式では白いブラウスをインナーに着て、ツイードの上下の予定)

これなら、今年2度ずつある、入学式も卒業式も着られるわ~と思って(笑)

でも私と同じような格子柄のツイードの上着を着ていらっしゃったママは、1割くらい。

一番多かったのは、黒か紺のスーツに白いブラウスのインナーを着たママさんでした。

半数くらいはこの黒か濃紺のスーツ姿。

次に多かったのは礼服(喪服・ブラックフォーマル)。

一番多い黒のスーツとパッと見ためは一緒なんですが、

中も黒のワンピースだったり、よーく見ると、礼服だ、ってわかるんですが、

思った以上に多くのママさんたちが着ていてちょっとびっくりでした。

でも、上のお姉ちゃんの時、(6年位前)は、ほぼ礼服の人が多く、

スポンサーリンク

卒業式の親の服装は礼服(喪服兼用ってことになります)に、コサージュ、ベージュのストッキングでした。

礼服は、皆さんもっていますし、新たにスーツを買うのも…ってことで、

幼稚園の卒園式の時は、

ママ友同士で、“礼服でいいよね~”って合わせたこともありました。

なので、地域差もあるとは思いますが、卒業式の母親の服装は

礼服でも、大丈夫だと思いました。

心配な人は、ここ数年卒業式を経験されたママ友さんに、

「礼服の人いた?みんな、どんな服装だった?」

ってきいてみるのがおすすめです!

礼服でよければ、入学準備でお金がかかるときに、スーツ代がかからなくてラッキーですもんね^^

卒業式の母の服装・ストッキングや靴、バックの色は?

高校の卒業式の母親の服装をチェックしてきたのですが、

スーツだけでなく、ストッキングや靴、バックなども、どんな風だったかお伝えしますね。

卒業式の親のストッキングの色は?

まず、ストキングの色はベージュが大多数。

黒のストッキングの方も数名いらっしゃいました。

でも、ストッキングの色は私も毎回迷います。

今回も、高校生の娘は黒のタイツをはいてきなさい!と学校に言われたと聞き、ますますあれ?母親は黒?ベージュ?どっち?と訳が分からなくなりました^^;

でも黒いストッキングだと礼服の人は本当にお葬式みたいになっちゃうから、やっぱ、親はベージュだよね?

と思い、ベージュのストッキングで、卒業式に行きました。

ちなみに、学校の先生は黒の礼服に黒いストッキングでした。

卒業式の親の靴の色は?

卒業式の親の靴の色は「黒」一択でした!

卒業式の親のバックはどんなの?色は?

さて次は卒業式に参列した親のバックですが…

きっと標準で言えば、黒のフォーマルバックだと思います。

が、これだと、モノが入らない…(笑)

例えば、卒業式の式次や、もろもろの書類をいただくし…

スリッパなどの内履きを入れてきた袋も入れたいし…

カメラやビデオを持ってきたい人はそれも入れたいし…

ってことで、我が家が田舎ってこともあるんですが、

子供の卒業式では親の皆さんは、結構いろんなバックを持ってきていらっしゃいました。

ちなみに私はA4サイズが入る位の紺色の普通のバックを持っていきました。

フォーマルな黒のバックを持っていらっしゃる方もいらっしゃいましたが、

やはり、荷物は入らないので、サブバックをもっていらっしゃったりしていましたね。

色も、ベージュなどで、素材も布系のほんとに普段使いのバックの方もいらっしゃいました。

長女の時に比べると、ほんとにみなさん好き好きで

「卒業式だから、ちゃんとした服装をしなきゃ!!」って雰囲気は薄れているような気はしましたね^^;

卒業式の親の服装・コサージュはつける?つけない?

スーツを買いに行ったとき、スーツをきたマネキンにはコサージュがつけてありました。

が、店員さん曰く、最近はコサージュを付けない人も増えていますよ、と。

でも、襟元がさみしいなら、ちょっと華やかなブローチを付ける方が増えていますよ、とおっしゃっていました。

で、気になって、卒業式の時に、保護者はコサージュを付けているのかもチェックしてきました。

結果は、半々位の割合でコサージュつけられていました。

礼服の人は、やはりコサージュを付けないとお葬式みたいになっちゃうので

コサージュを付けていましたね。

スーツの方は、つけていない人もたくさんいらっしゃいました。

ただ、ブローチの人はみなかったな~。。。

田舎だからかな~?

年齢層が高かったからかな~?

店員さんの知識は雑誌などで仕入れた都会の方の情報なのかな。。。^^;

オイッ!って突っ込みたくなりましたが…(笑)

コサージュの色は、

・薄いピンク

・シルバー

・水色

・ベージュ

このあたりかな~

ちなみに私はベージュのコサージュを付けていきました^^

卒業式の保護者の防寒対策・ひざ掛や大判ストールはOK?

今年は雪が降らず、暖冬とはいえ、やはり3月初めの卒業式は寒かったです…

私は、あったかいと思ってうっかりコートなどの上に羽織るものをもっていかなかったので、

子供たちが外に出てくるのを見守る「門送り(かどおくり)」の時はもう寒くて寒くて失敗した~と思いました(笑)

一応、卒業式の時の防寒対策として

・ヒートテック着用

・背中にホッカイロ

・厚めのタイツ

でいどみました^^;

が、他の保護者の方は

・ストール

・ひざ掛け

・コート

・ダウンジャケット

などなどの防寒対策を持ってきていらっしゃる方も多くいらっしゃいました。

こちらは例年なら雪がたくさん降る地域なので、なおさらなのかもしれませんが、

大判のストールや、ひざ掛けをバックに入れてあって、

卒業式の前後や外でも門送りの時には羽織ったり、足にかけて保温されていました。

もし、卒業式が寒い日になるようなら、バックの中にストールや、ひざ掛けをひそませていくといいとおもいます

まとめ

子供の入学式や卒業式の親の服装は、本当に毎回悩まされます^^;

我が家は、子供たちの年が離れているせいもあり、毎回服装や、保護者の服装や雰囲気が変わるので、事前に、仲のいいママ友などにリサーチしておくと安心だと思います。

今回は高校生の卒業式で保護者の年齢層も高いので礼服が多かったのかな?とも思います。

2週間後に、小学生の息子の卒業式もあるので、若干若い年齢層の保護者の服装もチェックして、また、記事をアップしたいと思います。

スポンサーリンク


-生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

はまぐりの砂出しの方法・口が開かない時は?死んでる?ぬるぬるは食べれる?

蛤(はまぐり)の砂出し、ちゃんとできていますか~? 蛤(はまぐり)といえば、ひな祭りや、おめでたい席でのお吸い物から、冬は鍋料理、夏はバーベキューなど、食べていないようで意外に食べる機会は多いもの。 …

暑中見舞い・残暑見舞いとは?送る時期は?メールじゃ失礼?

結婚してはじめての夏。 スポンサーリンク 暑中お見舞いって、どこかに出さなきゃいけないものなの? そもそも、暑中お見舞いって何? 残暑お見舞いって何? いつまでだせばいいの? あまりもらう機会がないだ …

no image

dカード不正利用確認の封筒が来た。詐欺?SMSは来ていないけど電話しても大丈夫?

今日突然dカードから「【重要】dカードの一時利用停止に関するご対応のお願い」という封筒が送られてきた。 どうもカードが一時止められているらしい。 不正っぽいお取引があったとのことでSMSに送られている …

浴衣の下に着るインナーは何?代用できる物はある?後ろ姿もチェック

初めての浴衣! スポンサーリンク お気に入りの浴衣、帯、下駄はそろえた!! あれ?下に着るインナーって何を着ればいいの?? そうなんです、意外とみなさん、浴衣の下に着るインナーの事、忘れちゃってるんで …

妊婦の葬式参列はダメ?鏡を入れる迷信とは?種類や入れ方は?【体験談】

妊婦は葬式に参列してはダメだ!と聞いたことはありませんか? 私が妊娠8カ月の時に、叔父さんが亡くなりました。 すると母から、 「妊娠中だから葬式は、来なくていいからね。あちらのお家には説明しておくから …