おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

全国のお祭りー夏ー

阿波踊りのホテルの予約が取れない!キャンセル待ちを狙う?穴場は?

投稿日:

徳島の阿波踊りは、日本三大盆踊りに数えられる夏の一大フェスティバルですね。

毎年8月12日から15日までの4日間
開催されます。

本場の阿波踊りを初めて見に行きたいな~と思って、ホテルを予約しようと思ったら、ビックリ仰天!

どこも、予約でいっぱいで、ホテルの予約がとれない…!!!

阿波踊りだけに限ったことではないですが、有名なお祭りやイベントの時、あるあるですね…

ホテルが取れないから阿波踊りに行くのをあきらめますか?

いえいえ、まだ、あきらめるのは早すぎますよ!

簡単には予約は取れませんが、ホテルの予約を取るためにあの手この手でを使って頑張ってみませんか?

スポンサーリンク
  

阿波踊りのホテルの予約が取れない!

阿波踊りのホテルの予約が取れない…ホントによく聞きます。。

確かに、ネットでホテルを予約しようかと思ったら阿波踊りの時の徳島市内のホテルはほぼ全滅。。。

なんで、こんなに阿波踊りの時はホテルの予約が取れないのかというと…

・JTBなどの旅行会社に委託しているホテルが結構あるから。

・会場近くのホテルなどは、毎年阿波踊りを楽しみに、徳島に行く常連さんが、宿泊中に、すぐに、来年の宿泊予約をするため。

・県外の踊り子さんやグループ(連)の方たちも、泊まらなければならないため、年明けの、ホテルの予約開始日に予約してしまうから。

こうやってみると、阿波踊りの1~2ケ月前にホテルを予約しようと思っても、ホテルが予約できる気がしませんね…

スポンサーリンク

ホテルの予約をとるにはキャンセル待ちがねらい目!

では、先ほどの予約が取れない理由から、何とかして、徳島市内の宿の予約を取る対策を考えてみましょう。

いろんな旅行会社に阿波踊りの時のホテルが取れるか聞いてみましょう。
ホテルのHPで予約がいっぱいになっていても、旅行会社に委託された分がまだ残っているかもしれないです。

ホテルに電話して、いつから予約開始か聞きましょう。
そして、予約開始日に即電話する。

阿波踊りに行くのが
間近で決まった時は、とにかく、電話をかけてかけてかけまくる。

徳島のホテルは大きなホテルは取れないので、ちいさなビジネスホテルもしくは旅館がねらい目。

かたっぱしに電話してみるしかありません。

また、阿波踊りの1週間前位になると、キャンセルが発生する旅館やホテルがちらほら出始めます。

行けなくなった人や、思うようにツアー客が集まらなかった旅行会社などがキャンセル料が発生しないうちに
予約を取り消すためです。

なので、とりあえず、徳島市の近くの市でホテルを予約しておいて、1週間~10日くらい前から、ホテルに電話をかけまくって、空室が無いか聞いてみましょう。

空室がでたら、そのホテルを予約して、先に予約していたホテルをキャンセルします。

ホテル自体は直接販売用として部屋を抑えていたり、キャンセルが出て実際は空室なんてことも、
ツインは無理でもシングル2部屋とか
ダブルの部屋って結構あいている事が多いです。

阿波踊りのホテルが徳島市でとれないときの穴場は?

先ほどもチラっと書きましたが、徳島市近く市のホテルを取って、JRで会場に行くというのも選択肢の一つに入れてもいいと思います。

徳島市周辺の鳴門市、小松島市などの徳島からちょっと離れた場でとられたらいかがでしょうか。

鉄道なら踊りが終わっても動いていますし、会場から徳島駅も近いです。

まとめ

阿波踊りの時は、ホテルの予約はネットではなく、直接祖テルに電話をかけまくる!

これが一番いいよう

大変ですが、がんばってみましょう!

スポンサーリンク


-全国のお祭りー夏ー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

浅草 七夕祭りで浴衣デート♪屋台の時間は?ほおずき市&朝顔市も楽しんじゃおう!

浅草の七夕祭りは毎年7月第一週に開催されています! 正式名称は「下町七夕まつり」といいます。 スポンサーリンク 地元商店街が頑張って盛り上げている、アットホームで、とっても素敵な七夕まつり♪ 毎年40 …

おわら風の盆・混雑攻略方法と日中の楽しみ方。雨天は中止?決行?

おわら風の盆(富山県八尾町-やつおまち-)は毎年9月1日~3日まで開催される、とっても幻想的なお祭りです。 スポンサーリンク 昔は、静かな街中に、寂し気な胡弓の音が響き、情緒あふれるお祭りだったのです …

浜降祭の日程・時間・みどころはここ!交通規制と駐車場情報

「浜降祭」は毎年、7月の海の日に神奈川県茅ヶ崎市西浜海岸(サザンビーチちがさき)で行なわれるお祭り。 スポンサーリンク お祭りにはめずらしく、早朝いや、深夜といってもいい時間から始まり、午前中には終わ …

祇園祭メインの日程・見所は宵山・前祭・後祭!雨天台風は中止?

京都 祇園祭りとは… 日本3大祭りのひとつ。 スポンサーリンク 八坂神社の祭で、毎年7月1日から31日まで、1ヶ月にわたっておこなわれます。 よく「祇園祭り、祇園祭り…」って聞きますが、 なんと! 1 …

祇園山笠「追い山」の見どころや混雑具合、雨天時と「勢水」対策も教えます!

博多祇園山笠は、毎年7月1日から15日まで行われる行事。 普通のお神輿を担ぐお祭りだと思っているあなた! 見たらビックリしますから! “山笠”(お神輿みたいなもの)をかついで疾走するんですから!! 1 …

S