おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

富山 料理

ホタルイカの茹で方!失敗しない方法は?目と口ばしの取り方と食べ方は?

投稿日:


3月にほたるいか漁が解禁になり、スーパーの鮮魚コーナーにホタルイカが並ぶと、

「あ~、春だな~」と感じます^^

子供の時はホタルイカのおいしさがわからず、嫌いな子が意外と多いような気がします。

が!

大人になるとなぜか、美味しく感じちゃうんですよね~(笑)

ボイルしてあるホタルイカをそのまま食べてもいいのですが、前処理をチョットしてやると、もっとおいしく食べる事ができるんですよ^^

私の自己流&手抜き感満載のホタルイカの前処理と、私が一番おいしいと感じるホタルイカの
食べ方も紹介しますね♪

こちらでは
・ホタルイカの茹で方・失敗しない方法は?

・ホタルイカの前処理の目とくちばしの取り方

・富山県人おすすめのホタルイカの一番おいしい食べ方は?

をお届けしたいと思います。

ぜひ、春のおいしい味覚をぜひ、堪能して下さいね^^

スポンサーリンク
  

ホタルイカの茹で方・失敗しない方法は?

我が家の地元のスーパーでは、ゆでてあるホタルイカがパックになっているものが多いのですが、たまに、生ホタルイカが売られているので、そんな時は生ホタルイカを買ってきてお家で茹でます。

ホタルイカをゆでるのって、簡単そうで意外と失敗することが多いんですよね~^^;

茹ですぎると内臓が出てきて、爆発したみたいになってしまうので、要注意!

ま、多少内臓が出ても、家で食べる分には私は、あまり気にしませんか…(笑)

では、私のホタルイカのゆで方を紹介しますね。

1、ホタルイカをサッと洗う。
  
強く洗うと内臓が破れてしまうので、優しく、サッと洗う程度でいいです。

2、たっぷりのお湯に、ちょっと多めの塩(お湯の量の3~3.5%位)を入れます。

3、ホタルイカを入れて、再度沸騰してから30秒位でざるにあげ、ざるごと氷水にいれ、粗熱をとります。

4、粗熱が取れたら、氷水から引き揚げ、バットなどに、重ならないようにおき、冷まします。

以上!

ホタルイカが生の状態で、目とくちばしをとる人もいますが、私は、生の状態でとるより、ゆでてから取る方がとりやすいので、ゆでてから、目とくちばしを取ります。

ホタルイカの前処理・目とくちばし(口)の取り方は?

では、写真入りでホタルイカの前処理の目とくちばしの取り方を説明しますね。

1、 ホタルイカの目玉を取ります。
固し目玉の部分を指でつまんで取ります。

スポンサーリンク

目玉は取っておかないと、食べた時に固くてジャマです^^;

目玉の周りのブヨブヨな部分ですが、私は目玉と一緒にとってしまいます。
  ただし、取るときに、注意をしないと、イカのスミみたいな黒い液がブシュ!っと飛び散りますので注意してくださいね。
  取らずにそのまま食べる人もいますのでそのあたりはお好みです^^

2、 ホタルイカのくちばし(口)を取ります。
  くちばし(口)は足の付け根の部分を広げると黒くて固い部分があります。そこです!

  ここも意外に固くて、口に残るので、食べる前に取っておきます。

  足の付け根の部分を広げ、指で、黒いくちばしをつまみ出すようにすると、スルッ!と抜けて出てきます。

我が家でホタルイカを食べるときは、上記の、目玉とくちばしだけ取って食卓に出します。

が、もっと丁寧にホタルイカの軟骨(背骨みたいな透明な骨みたいなもの)も取る人もいらっしゃるようです。

沖漬けなどを作るときは取った方がいいかもしれませんが、普通にゆでて食べるときは取らなくても大丈夫です。

ほたるいかの美味しいおすすめの食べ方

私がホタルイカの食べ方で一番好きなのは、やはりゆでて、酢味噌をつけて食べる食べ方ですね。

パスタや、いろんな料理にアレンジされることも多くなったホタルイカですが、やはり、シンプルな「ゆでたホタルイカ」が一番おいしいです。

ゆでたては特に美味しいです!

つまみ食いしてみてください。下処理している者の特権です(笑)

ホタルイカのよこに、ゆでた「あさつき」っていうネギの子供みたいな山菜(?)が添えてあると、さらに嬉しいです^^

さて、ホタルイカを生で食べるのは、一見おいしそうですが、私はおすすめしません。

なぜかというと、寄生虫がいる事があって、すごい腹痛を起こすことがあります。

何年か前に富山県内でも「ホタルイカは生で食べないようにしましょう!」

って言われていたんですが、最近では、また「生でもたべますよ」、なんて人も出てきているようですが、私はお奨めしません!

どうしても生で食べたい!って方は、自己責任で食べましょう。

でも、本当に、私はおすすめしませんからね!^^;

まとめ

富山の春の味覚「ほたるいか」。

食わず嫌いだった方、食べ方がわからなかった方、ぜひ、ホタルイカ、食べてみてくださいね。

前処理は地味に面倒くさいですが、ぜひ、目玉とくちばしだけでもとりのぞいてホタルイカを食べてみてくださいね^^

スポンサーリンク


-富山, 料理
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

たけのこ(孟宗竹)のエグ味がなくなるゆで方は水から?米ぬか・鷹の爪がないときは?

筍の季節になりました。 田舎の我が家では、近所や知り合いの人から立派な筍(孟宗竹・もうそうちく)をよくいただきます。 たけのこってお湯だけでゆでるとえぐ味が残ってしまうことがあるんです。 なので我が家 …

おしえて!あさりの砂抜き|これは死んでる?失敗?簡単な方法は?

潮干狩りに行ってきた人から、おすそ分けに、あさりをいっぱいもらったのははいいけれど、砂抜きが意外と失敗される方が多いようです。 スポンサーリンク あさりの砂抜きで、あれ?失敗しちゃった?もしかしてあさ …

舞茸は洗う?洗わない?料理が黒くならない方法や冷凍保存の方法と食べ方

父がゴルフの景品でキノコの詰め合わせをもらってきました。 そこには大きな株の「舞茸(まいたけ)」が… とりあえず、舞茸汁を作ってみましたが、汁が真っ黒に…(笑) スーパーではよく見るのですがあまり買っ …

カリフラワーの茎や内側が紫に!食べれる?腐ってる?紫カリフラワーって?

家のカリフラワーがなんだか紫色っぽくなったような…^^; 色的に薄紫で毒々しい感じが…(汗) 腐ったんかな?食べても大丈夫なんかな? とりあえず調べてみたら、ビックリなものまで見つけちゃったので紹介し …

冬瓜のワタは食べれる?皮のむき方は?下茹では必要?

冬瓜をいただきました。 「冬瓜」とはいいながら夏が旬の この大きなキュウリのような冬瓜。。。 初めて食べるけどどうやって食べればいいのか? 下処理の方法を調べたので共有したいと思います! スポンサーリ …