おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

七夕まつり 全国のお祭りー夏ー

浅草 七夕祭りで浴衣デート♪屋台の時間は?ほおずき市&朝顔市も楽しんじゃおう!

投稿日:2018年6月22日 更新日:


浅草の七夕祭りは毎年7月第一週に開催されています!

正式名称は「下町七夕まつり」といいます。

地元商店街が頑張って盛り上げている、アットホームで、とっても素敵な七夕まつり♪

毎年40万人近くの人出でにぎわい、

パレード、町流し、地元のお店も数多く出店している屋台の出店など、楽しみも盛りだくさんです。

そんな、アットホームなお祭りこそ浴衣デートがおすすめ!
っていうことで、こちらでは、

・浴衣デートのすすめ

・祭りといえば屋台!屋台情報

・浅草寺のほおずき市や入谷の朝顔市も一緒に楽しむ方法!

などをお伝えしたいと思います!

スポンサーリンク
  

浅草 七夕祭りで浴衣デートはいかが?

まずは「下町七夕まつり」の場所と開催日から

「下町七夕まつり」

日程:毎年7月第一週の七夕をはさんだ日

   ※2019年(令和元年)は7月4日(木)~8日(月)に開催
    7月6日(土)10:00-20:00、7日(日)10:00-19:00は、通りが歩行者専用となります。
    パレード・パフォーマンス・屋台出店などのイベントが開催されます!

場所:浅草から上野にかけての『かっぱ橋本通り』

   浅草側:つくばエクスプレス浅草駅の地上出口のすぐそば
    ↓

   上野側:昭和通りまで
       (昭和通り通りを渡ると上野駅と上野公園です)

さて、この「下町七夕まつり」ぜひ、浴衣デートしてみませんか?

なぜ浴衣デートがおすすめなのかって?

理由は。。。

浅草っていう下町で、浴衣が似合うから♪(単純^^;)

それと、めちゃめちゃ混雑するようなお祭りだと、浴衣ってしんどい。。

でも、この下町七夕まつりは、大混雑もなく、でも、そこそこ人も多く、にぎやかで、
パレードや、踊りもあったり、屋台も多い!!

なんといっても、『かっぱ橋本通り』からはスカイツリーが常に目の前にそびえたってみえるナイスシチュエーションなのです♪

昼に七夕飾りを 眺めるのも良いですが、夕暮れ時のスカイツリーと、七夕飾りの提灯かざりの幻想的な風情もおすすめなんです。

というわけで、下町七夕まつりには浴衣がとってもおすすめなのですが、ここでちょっと注意点!

浴衣デートは、女性は結構たいへんなので、男性は、ちゃんと優しく、浴衣の彼女をフォローしてあげてくださいね!

・いつもより、ゆっくり歩いてあげる。

・下駄で靴ずれ(鼻緒ズレ)になっていないか気をつけてあげてくださいね

・トイレの場所もちゃんとチェック!

意外と大変な浴衣デートですが、頑張りましょう!(笑)

※浴衣に関連した記事も参考にしてみてくださいね↓

・浴衣の下に着るインナーは何?代用できる物はある?後ろ姿もチェック

・白い浴衣は透ける ?透けないためのインナーは?汚れた時の洗濯の方法

あと、下町七夕デートに行ったら、ぜひ短冊にお願い事をかいてきましょう!

短冊の紙があちこちに置かれていて願い事を書いて、自由に竹に結わえる事ができます^^

ここはやっぱり、「彼氏、彼女とずっと一緒にいられますように☆」と、お願い事を書いてきましょう!

さすが、地元商店街が中心になっているおまつり!アットホームですね^^

浅草 七夕祭りの屋台の営業時間は?

浅草 下町七夕祭りの屋台は、よくある各地を回っている露天商の屋台の出店ではなく、商店街のお店が出店を出しているので、これまたアットホームな雰囲気です。

最近のお祭りだとかき氷でも、500円とかするお店もあって、お金が羽が生えたように飛んでいくじゃないですか^^;

スポンサーリンク

でも、さすが、こちらの下町七夕祭りの地元の出店で、昨年は、かき氷が100円なんて、違った意味で目ん玉飛び出るくらい財布にやさしいお値段のお店もありました^^

浴衣でデートだと、たこ焼きとか、ちょっと食べ損ねるとソースで浴衣が汚れてしまうような食べ物は、できれば私はパスしたい…^^;

食べたいのは。。。

かき氷(フラッペ)かな^^

浴衣って涼しそうに見えるんですが、実は意外と暑いので、冷たい物はうれしいです♪

さて、浅草 七夕祭りの屋台の営業時間ですが、

営業は土日だけです!

七夕まつり期間中のかっぱ橋本通り(国際通り?昭和通り)が歩行者専用となる時間が

・土曜日10:00~20:00

・日曜日10:00~19:00

なので、上記の歩行者天国の時間帯が屋台や、イベントを楽しめる時間帯となっています。

浅草 七夕祭りと浅草寺のほおずき市や入谷の朝顔市一緒に楽しむ方法

さて、毎年同じ時期に開催される、入谷朝顔まつりと浅草寺の四万六千日ほおずき市。

なんと、それぞれ歩いて7~8分のところでやってるんです。

なので、せっかく浴衣をきて七夕まつりに行くんですから、

お祭りのはしごをしてみませんか?

ただ、日程が平日の年があるので、開催日はしっかり確認していきましょう。

「入谷朝顔まつり」

「入谷朝顔まつり」

開催日: 毎年7月6日.7日.8日

場 所:入谷鬼子母神

2019年(令和元年)は土・日・月曜日ですね^^

歩行者天国の時間帯

7月6日(土)12:00(正午)~21:30
7月7日(日)12:00(正午)~21:30
7月8日(月)17:00 ~21:30

2019年は、6日、7日、にお祭りのはしごできますね♪

朝顔は、夕方になると花がしぼんじゃうので、
昼間は「入谷朝顔まつり」そのあと「下町七夕まつり」っていう順番がおすすめです。

「浅草寺 ほおずき市」

「浅草寺 ほおずき市」

開催日:毎年7月9日・10日

時間:午前8時~午後9時ごろまで

場所:浅草寺

⇒浅草寺の詳細な地図や周辺情報はこちら【楽天たびノート】

2019年も昨年と同様に両日とも平日です。。
残念ながら両方のお祭りともかぶっていないので、浅草寺のほおずき市だけ、ゆっくりと楽しみましょう^^;

9日は下町七夕まつりと重なっていますが、平日なので、下町七夕まつりの方は屋台などは出ていません。。寂しい。。

なので、祭りのはしごをするときは、はじめに下町七夕まつりで綺麗な七夕飾りを見て、そのあと浅草寺のほおずき市にいけば、屋台・露店なども楽しめますね^^

まとめ

7月のはじめでまだちょっと浴衣は早いかな?と思っているあなた!

浴衣で気分を盛り上げて、ぜひお祭りを楽しんできてくださいね♪

浴衣を着る方はこちら↓の記事も参考にしてくださいね!
⇒浴衣に関するお役立ち記事まとめ

スポンサーリンク


-七夕まつり, 全国のお祭りー夏ー
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

祇園祭メインの日程・見所は宵山・前祭・後祭!雨天台風は中止?

京都 祇園祭りとは… 日本3大祭りのひとつ。 スポンサーリンク 八坂神社の祭で、毎年7月1日から31日まで、1ヶ月にわたっておこなわれます。 よく「祇園祭り、祇園祭り…」って聞きますが、 なんと! 1 …

久喜提灯祭り 喧嘩する場所と時間は?屋台の時間・雨の時はやってるの?

埼玉の「久喜提灯祭り」(くきちょうちんまつり)は毎年7月12日と18日に開催されます。 昔は、「天王様」って言ったほうが通じていたようですが、今は、「久喜提灯祭り」と言った方がわかる方が多いようですね …

神田祭・神輿宮入の見所は?数やルート、時間は?アクセス混雑情報も

江戸三大祭および日本三大祭りの一つといわれる、神田祭。 スポンサーリンク 二年に一度の開催で、今年はその大祭の年! 前日の神幸祭に引き続き、4日目(5/14)は神輿宮入(みこしみやいり)が終日行われま …

おわら風の盆・混雑攻略方法と日中の楽しみ方。雨天は中止?決行?

おわら風の盆(富山県八尾町-やつおまち-)は毎年9月1日~3日まで開催される、とっても幻想的なお祭りです。 スポンサーリンク 昔は、静かな街中に、寂し気な胡弓の音が響き、情緒あふれるお祭りだったのです …

高知・よさこい祭りは台風や雨で中止になる?楽しみ方や駐車場情報も!

高知のよさこい祭りは毎年、8月9日の前夜祭から始まり、10日、11日の本祭りが開催されます。 スポンサーリンク 最近、この時期に台風がよく、来るようになりました。。。 過去のよさこい祭りの時に天候が悪 …