おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

料理

カブの中が黒いシミや茶色く変色・苦いのは腐っている?見分け方を教えて!

投稿日:


冬になるとみずみずしい真っ白な蕪(かぶら)が店頭に並びますね♪

でも、家で調理しようとカブラを切ってみると

黒いシミが入っていたり…

薄茶色く変色していたり…

すかすかだったり…

食べてみると苦かったり…(><) これって、食べても大丈夫なのかな?腐ってる?お腹痛くならない?って不安になりますよね^^; というわけで、変色したり、苦いカブラは食べていいのか? カブラの腐った状態ってどんな感じなの?ということをお伝えいたします。

スポンサーリンク
  

蕪の中が黒いシミがはいっていたり、茶色く変色している

蕪だけでなく、大根などもそうなのですが、

切ってみると、実の中がうす茶色や青っぽく変色していたり、

うす黒くモヤモヤッとしたシミがあるものがあります。

調べてみると、においや、ベタベタと柔らかくなって汁が出ていたりしていなければ、食べても大丈夫とのこと。

これは土のホウ素不足によって起きる成長障害の一種で食べても問題はないとのこと。

また、日がたって品質が落ちているときなども変色することがあります。

ということで、青っぽいカブラをたべてみましたが、

まあ、確かに食べれないことはないですが、さすがに見た目が全くおいしそうじゃなく。。。

薄茶色や黒いシミのあるカブラは、白い部分だけとって漬物にしてみましたが、これも食べれますが、色のついた部分を取り除くのがとにかく面倒でした。。。

なので、見た目にこだわらず、手間もいとわない方は食べてみたらいいと思います。

蕪(かぶら)が苦いのは食べれるの?

さてカブラが苦いときがあります。

これは日がたっていておいしくなくなっている場合が多いです。

これも酸っぱいにおいがしなかったり、ぬめっていなければ、食べれないことはないですが、苦いということはおいしくないということ。

私は無理せず食べないで処分しています。

スポンサーリンク

この蕪(かぶら)腐っている?見分け方は?

ではカブラが腐っているかどうかの見分け方をまとめたいと思います。

酸っぱいにおいがしたりかび臭い

真っ黒や茶色いカビが生えている

ぬめぬめしている

全体的に溶けている感じでぶよぶよ~と柔らかくなっている

やはり、柔らかく水気が出てべちゃべちゃぶよぶよヌメヌメしているものは腐っているので、食べないで捨てましょう。

まとめ

意外と蕪の中身が黒や茶色に変色していても食べることができるみたいですが、

怪しいな?と思ったら、見る、嗅ぐ、さわるの感覚を最大限にいかして観察し、ヤバいな、と思ったらもったいなくても捨てましょう!

スポンサーリンク


-料理
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

わらびのあく抜きの重曹は掃除用でも大丈夫?失敗なし!焼灰でもOK

スポンサーリンク わらびをもらったけれど、たしかわらびって、灰汁(アク)抜きが必要だったはず… そんな方も多いはず…! わらびのゆで方、灰汁抜きの方法を山菜の達人の実家の母に聞いたり、 調べたり、私も …

そら豆のゆで方でおいしさがアップ!簡単でおすすめの食べ方と保存法

そら豆をたくさんいただいたけれど… この大きなお豆はどうやって食べたらいいの? スポンサーリンク ゆで方は?食べ方は?冷凍しても大丈夫なの?? そら豆って、知ってるようで、調理法すら知らない人が多いん …

大根の葉の使い方・よごしを作ろう!少量の時は?下処理の方法は?

大根に葉っぱが付いていたけど…どうやって食べるの? 大根の葉っぱの使い方… 色々ありますよ~!! 富山では、“よごし”っていう、郷土料理を作ります。 他にも、天ぷら(かき揚げ)、みそ汁の具、漬け物… …

あけびの種は食べられるの?食べ方教えます!どこを食べる?皮は食べる?

「あけび」は初めて見たら“これ、本当に食べれるの?”“どこ食べるの?美味しいの?”って頭がハテナ?だらけになりますよね 私も初めてアケビを見たとき、ギョッ!として、さらにアケビをおいしそうにほおばって …

カリフラワーの茎や内側が紫に!食べれる?腐ってる?紫カリフラワーって?

家のカリフラワーがなんだか紫色っぽくなったような…^^; 色的に薄紫で毒々しい感じが…(汗) 腐ったんかな?食べても大丈夫なんかな? とりあえず調べてみたら、ビックリなものまで見つけちゃったので紹介し …