おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

富山 年末・年始

富山の天神講はいつ?お供え・食べ物は?木彫りの天神様も!

投稿日:2021年1月24日 更新日:

12月25日から床の間に飾っていた天神様

北陸の富山 石川 福井では天神講をしている家庭が多いです。

子どもの健やかな成長と学業成就を願う天神講。

学問の神様とされる「天神様(菅原道真公)」の掛け軸や木彫りの人形を飾ります。

でも、実際「天神講」っていつ?何をすればいいのかわからない人も多くなってきました

なので、私の実家の富山の「天神講」を紹介したいと思います。

ただし、富山でもたぶん地域によって本当にバラバラなのでメチャメチャ気になる方はご近所の年配の方にきいてくださいね。

我が家のはほんの一例としてとらえていただけるとありがたいです

スポンサーリンク
  

富山の天神講はいつ?

まず、富山の天神講の時期ですが毎年1月25日です。

年末の12月25日に天神様を飾り(お迎えし)、お正月をこえ、天神様(菅原道真)がお帰りになる前の1月25日にします。

富山の天神講 お供え・食べ物は?

富山の実家では、天神様(菅原道真)がお帰りになる前に、

面付きガニや鯛など尾頭付きの魚とお酒、ご飯もお供えし、

子供たちを座らせ、“お勉強ができるようになりますように!”とお参りさせています。

最近ではスーパーでも「天神講」のお供え物を大きく売り出しています。

一般的には面付きの蟹や、鯛をお供えしますが

最近では鯛の形をしたかまぼこや、干しカレイ、干イワシなども尾頭付きということで天神様へのお供えとして売り出されています。

鯛の形をしたかまぼこは真空パックになっているので扱いも楽ですね。
楽天でも売っていました。こんな感じです

確かに、カニや、鯛って、お供えした後、食べるのに大変なので、私もちょっと敬遠気味です。

なので、我が家では最近は鯛の形のかまぼこを数日前から飾っています。

お供えしたものは実家では翌日に下げてみんなでいただいていました。

1月25日当日におまいりして、しばらくしてから下げてもいいとは思いますが、我が家では翌日でしたね。

うん、気持ちの問題です!^^;

スポンサーリンク

富山では木彫りの天神様も!

「学問の神」「芸能の神」「正義の神」とも呼ばれる 天神様(菅原道真)。

富山では男の子が生まれると、12月25日より前に天神様の掛け軸や木彫りの天神様(菅原道真)をお嫁さんの実家から贈られることが多いです。

でも、最近では床の間のない家も多く、そういう習慣も少なくはなってきているようです。

一般的には天神様は掛け軸が多いようですが、私の実家では木彫りの天神様がありました

とっても厳かな感じで天神様の前に座るとピシッとした雰囲気になったことを思い出します。

私が結婚して男の子ができたときは、我が家には掛け軸の天神様をいただきました

掛け軸の天神様もスマートで凛として素敵です

まとめ

天神講がおわり天神様が帰られた1月26日以降に天神様をしまいます。

すぐにしまいたいところですが、雨が降っていたり湿気が多い日はしまうのはやめたほうがいいです。

湿気があるまましまうとカビの原因になるので要注意です!

天気の良い日にしまいましょう。

スポンサーリンク


-富山, 年末・年始
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

閑乗寺公園人気の冬キャンプ・料金・予約方法・周辺情報!犬もOK!

巷では冬キャンプが人気らしい… (密集しない⇒コロナに感染しずらいって思考かな?) 先日子供たちにもちょっと外の空気を吸わせよう わたしもちょっとランニングでもして痩せようかと思い、 人がいなさそうで …

イオン高岡の「串家物語」!待ち時間は?楽天ポイントは使える?

スポンサーリンク 増床リニューアルオープンも近いイオン高岡。 リニューアルオープンに先駆けて、 「串家物語」が新規オープンしましたね♪ お盆直前の8月14日、イオン高岡の「串家物語」のランチに行ってき …

富山県のホタルイカや白えびはどこで食べることができるの?おすすめのお土産は?

3月から「北陸支援割」で富山への旅行がお得になります。 3月ごろの富山といえば「ほたるいか」そして「白えび」! おいしい「ほたるいか」「白えび」を食べるにはどこがおすすめ? どんな食べ方が美味しいの? …

能登地震にあってから揃えた防災グッズ達・立山神話に守られてきた富山民

2025年1月1日に起きた石川県の能登半島の大地震。 我が家は隣県の富山県ですが人生初の震度5という大きな揺れを経験しました。 富山県民は意外と「立山神話」を信じていたりします。 “富山県は立山がある …

おわら風の盆・混雑攻略方法と日中の楽しみ方。雨天は中止?決行?

おわら風の盆(富山県八尾町-やつおまち-)は毎年9月1日~3日まで開催される、とっても幻想的なお祭りです。 スポンサーリンク 昔は、静かな街中に、寂し気な胡弓の音が響き、情緒あふれるお祭りだったのです …