おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

料理

カリフラワーの洗い方&ゆで方!虫がいても食べれる?保存方法は?

投稿日:


スーパーでカリフラワーを見かけ
子供時以来にカリフラワーを食べようと買ってきました!

が…。
カリフラワーって意外と固くしまっていて
生で切り分けるには大変そうだし、
水道でジャーっと水をかけても中まで洗えてる気がしない…

ましてや、中に虫がいたらどうしようと…^^;

初歩的なことが全く分かってないことに気付き
調べてみましたのでこちらに書き留めておこうと思います

・カリフラワーの洗い方&ゆで方
・カリフラワー虫がいても食べる?
・カリフラワーの保存方法は?

スポンサーリンク
  

カリフラワーの洗い方&ゆで方

先ず、カリフラワーの洗い方は大きく分けて2方法ありました。

・丸ごと洗う
・小さい房に切り分けてから洗う

買ってきたカリフラワーを見た感じ、
生のままで小さく切り分けちゃうと
ポロポロくずがいっぱい出そうな気がしたのと

丸ごとゆでたほうがおいしそうかな?って思ったので
丸ごと洗うことにしました。

大きな茎は先に切り落としてしまうんですね^^
ブロッコリーも茎は食べているので
カリフラワーの茎を食べることには抵抗なし!(笑)
(意外とおいしかった。集めに皮をむいてね!)

切ったところを上にして中に水が入ってゆすぐような感じで
カリフラワーを水の中でチャポチャポします。

私は上から流水もかけてジャーっと洗ってみました。

そして、ゆでるときに気をつけるのがちゃんと浸る位の鍋を用意すること(笑)

これ、丸ごとゆでようとすると大きい鍋必要です。。。

小さい鍋しかない人は、半分に切るか、

初めに小さい房に切ってからゆでるのがおすすめです。

茹でるときは

・塩 (あくが抜ける・塩味がつく)

・酢 (あくが抜ける)

・あれば小麦粉 (あくが抜ける)

を入れると良いようです。

私は塩と、お酢を少し入れました。

そしてビックリしたのがゆでる時間の早さ!

丸ごとゆでたのに、2分弱でもやわらかくなりました!
固めのほうがおいしいかも・茹ですぎには注意してくださいね

茹であがったら、水にはさらさず、ざるでお湯をきったらそのまま冷まします。

参考にしたのはこちらの動画↓

カリフラワー虫がいても食べる?

さて、こういう密集したつぼみの物って
虫が気になりますよね^^;

スーパーで売ってるものは農薬で虫が寄らないようにしてあるので
めったに虫はいないと思うのですが、

家庭菜園や家の畑で作ったカリフラワーだとやはり虫がいることもあるようです^^;

虫がいるということは、人間が食べても安全だよ♪っていう証拠!ってよく言われますので、心配な人はまず、生の状態で小さく房に切って中に虫がいないかをよく確認し、虫がいたら水で洗い流すと良いと思います。

料理する30分ほど前に塩水に丸ごとつけておくのも良いと思います

虫が出てきます^^;

よく洗って、よくゆでて食べれば大丈夫です!^^

スポンサーリンク

カリフラワーの保存方法

カリフラワーをゆでた後は、冷蔵庫で保存しましょう

冷蔵庫で2~3日はおいしく食べれます。

それでも食べきれない場合は早めに冷凍保存しましょう。

小さく切り分けたカリフラワーをジップロックなどの保存袋に入れて空気をしっかり抜いて冷凍庫で保存します。

冷凍庫なら1か月ぐらいを目安に使い切りましょう!

冷凍したものは自然解凍でも食べれますし、

スープや炒め物に使う場合は冷凍のまま調理してもOKです。

こちらの記事も参考にして下さいね

⇒カリフラワーの保存方法は冷蔵?常温?冷凍できる?日持ちはどれくらい?

⇒カリフラワーの茎や内側が紫に!食べれる?腐ってる?紫カリフラワー?

⇒カリフラワーがぬるぬる・臭いのは腐ってる?黒い点々は?

まとめ

久々に食べたカリフラワーは、思いのほかおいしかったです!
あの何とも言えないもそもそした食感(笑)

サラダにして食べましたが塩味が薄くついたカリフラワーはくせになりそうです。

また買ってきて今度は冷凍保存して常備野菜にすることにします!

そうそう、カリフラワーって真っ白で栄養無いのかと思ったら
意外に栄養面でも優秀だったのでこちらも見てみてくださいね!

⇒カリフラワーって栄養あるの?

スポンサーリンク


-料理
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウドの皮むき方、毛はどうするの?茎・皮・葉の簡単でおいしい食べ方

ウドは、チョットくせのある味と香りがおいしい山菜です。 スポンサーリンク 下処理もわらびなどの山菜に比べてとっても楽ちん♪ そして、何より、茎はもちろん、皮や葉も、とってもおいしく、しかも簡単に作れる …

鮎の塩焼き 内臓(はらわた)は取る?フンは出す?ぬめりやうろこは取る?

6月に入ると鮎釣りも解禁になり、いただく事も多くなるのでは? 今回は、主人や実家の兄がアユ釣りをしていて、毎年たくさんのアユを料理したり、処理している我が家の調理方法をご紹介しますね。 ネットで鮎の下 …

オクラ黒くなったのは腐ってる?ボコボコ、ツブツブになってるオクラは食べれる?

オクラって、すぐ黒くなりますよね?先っぽのところは本当にすぐ黒くなるし、周りのところも擦れたのか黒いところがおおいオクラも目立ちます。 これってたべれるのかな~?と思ったり、 家でオクラを栽培してみた …

この茄子は腐ってる?種が黒くなってるのは食べれる?

夏になると、なすびも安くなって大袋で買ったり、畑をしている知り合いからたくさんもらったり… 焼きナス、マーボーナス、漬けなす、ひき肉のはさみ揚げ… 色々料理していても、気が付くと冷蔵庫の中で日がたって …

おしえて!あさりの砂抜き|これは死んでる?失敗?簡単な方法は?

潮干狩りに行ってきた人から、おすそ分けに、あさりをいっぱいもらったのははいいけれど、砂抜きが意外と失敗される方が多いようです。 スポンサーリンク あさりの砂抜きで、あれ?失敗しちゃった?もしかしてあさ …