おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

料理

モロヘイヤで吐き気と頭痛?毒があるの?食べ方を調べてみました!

投稿日:2021年6月7日 更新日:

ネバネバ系が大好きなわたし♪

夏はオクラやモロヘイヤを家庭菜園でじいさんがつくってくれるので毎回摘んできて食べるのですが…

以前、モロヘイヤをご飯にかけて食べた後に突然吐き気と頭痛に襲われたんです。

その時はよく自分がなる急性胃炎みたいなのにまたなっちゃったかな、と思いながらしばらくトイレにこもったり布団に横になってなんとか過ごしたのです。

が、さっきネットでモロヘイヤに毒性があって吐き気や頭痛の中毒症状が出ることがあると出ていたのでアッ!!と思って調べてみました。

スポンサーリンク
  

モロヘイヤで吐き気と頭痛?

私が食べたのはじいさんが家庭菜園で作ってくれたモロヘイヤ。

でもね、いつも食べてたんですよ?

食べる分だけ葉っぱを摘んでサッと洗って湯がいて刻んで醤油をかけてご飯にのせて「あ~おいしい♪」と。

でもね、その吐き気と頭痛があった日はじいさんがあまりにモロヘイヤが成長して葉っぱがモサモサしてるからって、じいさんがざっくりと細い茎のほうからたくさん摘んできてくれたんです。

私もそこからいちいち茎を切り落とすのは面倒だな~と思ってそのまま洗って茹でました。

ちょっと長めに茹でれば多少固い茎もやわらかくなるかな~、なんて甘い考えで…^^;

で、結局、たくさんとれたモロヘイヤを茎ごとゆでてザクザク刻んで食べたんです。

そしたら、なんだかご飯を食べ終わるころに、なんだか気持ち悪いというか、なんというか…

あれ?おかしいな?ってなって。

しばらく我慢してたんですが、やっぱり…ってトイレにこもって吐き気と格闘。。

吐きたいけど吐けない…そんな感じがあって自分で指突っ込んで吐いたんです。

その時はモロヘイヤが出てきましたけど、食べた直後だったからまあ、モロヘイヤやご飯は出てきて当然というか(笑)

まさか、栄養満点といわれるモロヘイヤに毒性があるなんて思いもよらず…

頭も若干痛くなって、なんだかいつもの胃炎とは違うな~。

ガツガツ食べすぎちゃったかな~。。なんて思っていました。

その日はトイレにこもって⇔ふとんで寝てを繰り返し、なんとかおさまりました。

モロヘイヤに毒があるの?

で、今回モロヘイヤに毒性があるよ!っていう記事を見つけ^^;

調べてみると、葉や茎が若い時期(収穫期)のモロヘイヤの茎は食べることができるけど

収穫時期をすぎたモロヘイヤの茎にはストロファンチジンという毒成分があるようです。

ポイントは“収穫時期を過ぎた茎”というところ。

若い茎は食べても大丈夫なんです

今回、我が家では成長しすぎたモロヘイヤの茎を葉と一緒に刻んで食べちゃったのが中毒症状が出た原因なのでは?と推測しました。

種やさやも食べることができないので要注意です。
↓モロヘイヤのさや

成長しすぎても葉には毒性はないようなので葉だけを摘んで食べていた時は大丈夫だったんですね(汗)

スーパーで売られているものはちゃんと収穫時期の柔らかい茎の葉が売られているので毒性などの心配はいらないのです。

家庭菜園で作ったモロヘイヤを食べる場合は収穫時期なんてよくわからないので茎は食べずに、葉っぱだけを食べるようにしましょう!

ただ、成長しすぎたモロヘイヤの葉っぱはやはり固くてあまりおいしくないので、葉っぱが若い柔らかいうちに食べてしまいましょう!

スポンサーリンク

モロヘイヤの食べ方のおさらい

<スーパーで買ったモロヘイヤ>

・茎も食べることができます。

・サッと水洗いして、茎と葉を分けます。
 沸騰したお湯に塩をティースプーン1杯ほど入れます。
 茎は1分、葉は20秒くらいゆでます。
 (茎をいれれ30秒~40秒くらいしたら葉を入れて20秒くらいゆでるといいです)
 ゆでたらザルにあけ冷水で一気に冷やすと色が黒くならずにきれいな色のままで食べることができます。
 よく絞って刻んで食べましょう!

<家庭菜園で採れたモロヘイヤ>

・基本的に葉っぱだけ摘む。
(若い柔らかい茎は食べれるが成長してくると見分けがつかなくなるので基本的に葉っぱしか食べない方がいい)

汚れ、虫がいないがよく注意して洗い、塩をティースプーン1杯ほど入れたお湯で20秒ほど茹でます。
ゆでたらザルにあけ冷水で一気に冷やすと色が黒くならずにきれいな色のままで食べることができます。
 よく絞って刻んで食べましょう!

いずれも食べるときはよーく刻むと粘り気が増して美味しいです♪

↓こういうヌルヌル系オンパレードのって美味しい&栄養満点で最高ですよね~♪

さて、モロヘイヤは腐りやすいので、買ったり、摘んだりしたらなるべく早くゆでて、なるべく早く食べてしまいましょう。

もしくはゆでて刻んでから冷凍庫で保存しておきましょう(1か月ほどは保存できます)
私はジップロックに入れて薄く平らにして冷凍し、使うときにパキッと折って使って、みそ汁やスープに入れて使っています。

まとめ

今回私は腹痛と頭痛に襲われたんですが、下痢になることもあるようです。

下痢の場合は中毒症状の場合もありますが食物繊維も多いので単純に食べすぎの場合も下痢になることが多いようです。

何事もほどほどが良いようですね^^;

毒性があるなんて書くとちょっと怖くなりますが、葉っぱだけを食べていれば栄養満点の野菜なのでぜひ、家庭菜園で育てて“葉っぱを”いっぱい食べてくださいね♪

関連記事
⇒モロヘイヤ 茎や黒くなった葉は食べれる?おひたしの日持ちは?

スポンサーリンク


-料理
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

はまぐりの砂出しの方法・口が開かない時は?死んでる?ぬるぬるは食べれる?

蛤(はまぐり)の砂出し、ちゃんとできていますか~? 蛤(はまぐり)といえば、ひな祭りや、おめでたい席でのお吸い物から、冬は鍋料理、夏はバーベキューなど、食べていないようで意外に食べる機会は多いもの。 …

蟹を食べた時の手の臭いの取り方と蟹鍋後の部屋の臭いと殻の消臭の方法

蟹の美味しい季節になりました^^ が、蟹を食べるときに気になるのが、“蟹のにおい” 手についた蟹のにおいはなかなか取れないし… 蟹鍋した後の部屋の蟹くさいにおいもとれないし… 美味しい思いをした後に待 …

カブの中が黒いシミや茶色く変色・苦いのは腐っている?見分け方を教えて!

冬になるとみずみずしい真っ白な蕪(かぶら)が店頭に並びますね♪ でも、家で調理しようとカブラを切ってみると 黒いシミが入っていたり… 薄茶色く変色していたり… すかすかだったり… 食べてみると苦かった …

海ぶどうの腐りやすさに注意!見分け方・保存のコツとおいしい食べ方

海ぶどうは沖縄や台湾の暖かい海で育つ海藻です。 ぶどうのような形をしていて、プチプチとした食感が楽しいですね。 酢味噌やポン酢で食べると美味しくておすすめなのですが、残念なことにすぐに腐ってしまいます …

スナップエンドウはさやえんどうと同じ?さやは食べれるの?

最近、スーパーでもよく見る「スナップエンドウ」 出始めの頃は、「スナックエンドウ」とも呼ばれていたような… さて、このスナップエンドウ、さやえんどうの様でさやえんどうとも違い、さやがあまりにツルツルパ …