おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

料理

もやしは洗う?ひげ根は取る?酸っぱいにおいは腐ってる?食べれる?

投稿日:

我が家では“困った時のもやし!”っていうくらい

もやしは常備していて、一品足りないな…って思ったらサッと、ゆでたり炒めたりしています。

先日、一人暮らしの娘からもやしの素朴な疑問を聞かれたので、

我が家なりの答えをシェアしたいと思います♪

・もやしは洗う?

・ひげ根は取る?

・酸っぱいにおいがするのは腐ってるから食べれないの?

・もやしの日持ちを良くする超簡単な方法

スポンサーリンク
  

もやしは洗う?洗わない?

先ず、私自身はなにも疑問に思わず、もやしを料理していたのですが、娘からきかれてびっくりしたのが

「もやしって洗って使うの?そのまま料理しちゃっていいの?」でした。

えっ?逆に、わたし、もやしって洗わないといけないの?って思ったんで調べてみました(笑)

【もやしは出荷前にキレイな水で洗われて出荷しているので洗う必要はない】そうです!

だよね、あー良かった^^;

でも、サッと洗うと、袋の中のもやし臭さが取れたり、シャキ!とするのでさっと水をかけて洗っても良いと思います。

※野菜炒めとかの炒め物に入れるときはしっかり水切りしないと水っぽくなるので、私は袋から出して洗わずにそのまま使います。

ひげ根って取るの?

次の質問が…

もやしのひげ根って取るものなの?でした。

はい、我が家は、ひげ根は取らずにそのまま使っています。

ただ、お料理上手なお義母様がいる家にお嫁にいった友人は、もやしを使うときにひげ根を一本一本とらないといけなくて、ビックリした!って言っていました(笑)

こんな感じですね↓

今日は焼きそば、って言われるときはゾッとするって言っていました(笑)

でも、たしかに、もやしのひげ根を取ると、口触りも良くなってシャキシャキ感が増すので美味しくなります。

私もたまに違うスーパーに行ってもやしを買うと、ひげ根がすごく長いもやしがあって、さすがに口の中がモサモサしたので、そのあと使うときはひげ根を一本一本手で折って使いました。

確かに、面倒くさかったですが、おいしかったです。

なので、お家で食べるぶんにはひげ根は取らなくても全く問題ないとは思いますが、

人にご飯を作ってあげるときなどはひげ根を切ったほうがいいかもしれませんね。

ちなみに、最近は「ひげ根を切ったもやし」を売ってるスーパーもありますのでそういうのを利用しても良いと思います。
(ちょっと割高ですが…)

もやしがすっぱいにおいがするのは腐ってる?

さて、もやしを常備しているとつい、うっかり日がたってしまい

袋を開けるとちょっと酸っぱいにおいがしたり、腐ったような変なにおいがすることがあります。

そんな時の食べれるかどうかの私なりの見分け方ですが…

・見た感じが水っぽくなくて少し茶色くなっている程度なら、一度、大きなボールに水をはり、そこにもやしを入れて何度か水を入れ替えながら洗います。

 臭いがしなくなれば、水を切って料理します。

 生の状態でにおいが消えても、加熱調理した後に、ふわっと腐っているような変なにおいがすることがあるので、その時はもったいないですが捨てています。

・袋の中で茶色くなって、水分が出でクタッとなっているときは、においをかいでも酸っぱいにおいがします。
 もったいないかもしれませんが、腐っていますのでスパッと捨ててしましましょう。

 
もやしが腐るときはヌメヌメというよりも、ひげ根のほうからいたんできて、茶色く変色しながら水分が出てペタペタした感じになります。

スポンサーリンク

もやしの日持ちを良くする超簡単な方法

最後にもやしの賞味期限をのばす豆知識!!

もやしの袋に賞味期限がかいてあるものもありますが、2~3日位ですね。

もやしは本当に傷むのが早いのですが、買ってきたら爪楊枝で袋に2~3か所ポツポツと穴をあけましょう!

そしたらもやしが呼吸できるようになって日持ちするようになる、と先日テレビでやっていたので実際にやってみたのですが、若干茶色くなっても、酸っぱいにおいがしたり、ペタペタする(いたむ)のが数日延びるような気がします。袋の中があまり水っぽくならないからかな?

簡単なので、スーパーで買ってきたらすぐに爪楊枝で袋にポツポツ穴をあけてから野菜室に入れてみてくださいね!

スポンサーリンク


-料理
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

おしえて!あさりの砂抜き|これは死んでる?失敗?簡単な方法は?

潮干狩りに行ってきた人から、おすそ分けに、あさりをいっぱいもらったのははいいけれど、砂抜きが意外と失敗される方が多いようです。 スポンサーリンク あさりの砂抜きで、あれ?失敗しちゃった?もしかしてあさ …

富山の昆布じめ・簡単な作り方・食べ方・日持ちは?中目黒で食べれる?

富山県グルメのひとつの「昆布じめ」。 ちなみに富山では、“こんぶじめ”ではなく、“こぶじめ”と言っています^^ 北陸新幹線が開通し、富山―東京間が3時間位で行き来できるようになったせいか、何かと富山の …

蟹を食べた時の手の臭いの取り方と蟹鍋後の部屋の臭いと殻の消臭の方法

蟹の美味しい季節になりました^^ が、蟹を食べるときに気になるのが、“蟹のにおい” 手についた蟹のにおいはなかなか取れないし… 蟹鍋した後の部屋の蟹くさいにおいもとれないし… 美味しい思いをした後に待 …

しじみの砂抜きは真水?塩水?時間は?開かないのは死んでる?冷凍保存の方法

スーパーでしじみを買ってきて、適当に水道水につけ、砂抜き完了! でも、しじみの味噌汁を食べたら、ジャリ…–; あれ?しじみの砂抜きって、真水じゃなかったけ?塩水だったっけ? 砂抜きの時間が …

淡竹(破竹)はアク抜き不要?茹で方や皮の剥き方は?メンマ作ってみました!

お隣さんから、細長い、タケノコをいただきました。。。 スポンサーリンク 長さ30cmぐらいの細長いタケノコ。。 でも。。。 細筍(すす筍ともいいます)にしては大きすぎる、いや、長すぎる筍。。。 竹にな …