おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

冠婚葬祭 生活

祖父母の1周忌に孫は出席する?欠席しても良い?いくら包む?お供えは?

投稿日:2024年5月27日 更新日:

祖父母の一周忌(法事)に孫は絶対出席しないといけないかな?ってママ友から相談がありました。

そういえば、私の父の1周忌の時はうちの娘(外孫)はどうしたっけな?と思ったので、その時の経験談や、私の周りの人の話から、「祖父母の1周忌に孫は出席するのか?」問題を書いてみたいと思います。

この法事に孫は出席しないといけないのか?出席するとしたらいくら包んで何をもっていけばいいのか?というのは、孫の年齢、内孫(うちまご)か外孫(そとまご)か、?結婚しているのか?同居しているか?別居していたか?によって変わってくると思います。

わかる範囲で祖父母の1周忌の時、孫はどうすればいいのか?を書いてみたいと思います。

<目次>

・祖父母の1周忌に孫は出席する?
・祖父母の1周忌に孫はいくら包む?
・祖父母の1周忌に孫はお供えは持っていく?

スポンサーリンク

祖父母の1周忌に孫は出席する?

孫でも内孫か外孫かによっても違ってくると思うので分けて書いてみます。

①内孫で、一緒に住んでいた
よほどの理由がない限り出席。

②内孫で、一緒には住んでいない
よほどの理由がない限り出席したほうがいい。

③外孫
およばれされたら出席したほうがいい。
およばれされなければ行かなくていい。

我が家の場合は、外孫で、1周忌3回忌の時だけおよばれされました。

ただ、1周忌の法事の日がちょうど長女(中学生)の全国大会予選の試合の日だったので、長女は欠席させてもらいました。

次女と長男は出席しました。
(長女の試合は他の保護者の方にお願いして、私も主人も法事に出席しました)

1周忌3回忌くらいまでは外孫も呼ばれることが多いようです。

そのあとの7回忌からの法要はうちの実家は、呼ぶ親戚の数も絞っていたのもあって、私は法事の話があったときに私と主人だけの出席にさせてもらいました。

実家の内孫(祖父母と同居)の子供はどの法事も出席していました。

祖父母の1周忌に孫はいくら包む?

法事のご仏前はその地方や、家によって本当にそれぞれ違います。

下に書いたのは私の周囲の金額なので参考程度に考えておいてください。

まずは親、実家、兄弟に聞いてみましょうね。

①内孫(同居・未成年)
特に用意しなくてもいい

②内孫(別居・未成年)
孫としては特に用意しなくてもいい。
孫の親(祖父母の子=私)のご仏前が必要ならば子供の会食代として1人5000円程度多く包む
※この場合、もしかしたら実家の方から身内だからご仏前はいらないよ、と言われる可能性もあり。

③内孫(結婚して別世帯になっている)
とりあえずご仏前を用意しておいて、親に相談(1万円位)

これは実家に確認したほうが良さそう。
母や父が法事をする場合はいらないよ、って言われそうな気もします。
家によって違いそうです。

④外孫、(未成年)
孫としては別にご仏前は包まない。
孫の親(祖父母の子=私)のご仏前に子供の会食代として1人5000円程度を多く包む

⑤外孫(成人・結婚している)
1万円程度のご仏前を包む(夫婦でよばれたら2万円程度?)

スポンサーリンク

祖父母の1周忌に孫はお供え持っていく?

同居や未成年の場合は親と別にはお供えはもっていかなくていいです。

親に任せましょう(笑)

結婚している、成人しているお孫さんなら、法要の後で出席者で分けれるような、個包装のお菓子の詰め合わせを持っていきましょう。

日持ちのする和菓子や、クッキーなどがいいです。

わからなければ、和菓子屋さん、洋菓子屋さんで「法事のお供え(おそなえ)に持ってくお菓子はどれが良いですか?」と聞いてみましょう。

のし、包装紙なども法事用にして包装してもらえます。

法事で使用するのしの水引は白黒が一般的ですが、地方によっては白黄の水引ののしです。

(うちの地域は白黄のしです。)

表書きは上段には「志」または「粗供養」

下段には自分の名字を書いてもらいます。

お供え物を渡すタイミングは、玄関先でお出迎えされたとき。

身内でお出迎えがなければ、最初のご挨拶の時に渡しましょう。

まとめ

葬儀や法事って、色々と難しいですよね。

でも、案外大人もわからない人がたくさんいて、みんないろんな人に聞いたりしながらやっているんですよね。

なので、今回私の周りのやり方を書きましたが、祖父母の葬儀、法要の時の孫としてどうすればいいか?は、まずは親や親せきに相談してみましょうね。

スポンサーリンク


-冠婚葬祭, 生活
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

扇風機の向きは窓の外に向ける?天井に向ける?より涼しくなる方法

扇風機って家のどこに置いていますか? 私、ずっと窓際において、部屋の中に向けて置いていたんです。 あえてそうしていました。。。 扇風機の後ろから外の風を吸い込んで中に向かって回せば新鮮な空気が入ってい …

妊婦の葬式参列はダメ?鏡を入れる迷信とは?種類や入れ方は?【体験談】

妊婦は葬式に参列してはダメだ!と聞いたことはありませんか? 私が妊娠8カ月の時に、叔父さんが亡くなりました。 すると母から、 「妊娠中だから葬式は、来なくていいからね。あちらのお家には説明しておくから …

no image

義父母に父の日、母の日、敬老の日、誕生日のプレゼントはどこまでしている?

義父母への父の日、母の日、敬老の日、誕生日… 皆さんはどこまでしていますか? 結論から言うと、私は最近は義父母には父の日、母の日だけプレゼントをあげることにしています。 誕生日は「還暦」とか「古希」と …

お盆に海に行く?行かない?誘われたら…お盆の海がダメな理由とは?

せっかくのお盆休みに、海に行こうと思ったら、親に叱られたこと。。。ありませんか? スポンサーリンク 逆に、御主人の実家にお盆に帰省しているときに、孫と海水浴に行きたいと義父母に海に誘われ、 “えっ?お …

浴室ドアの取っ手が取れた!自分で交換できる?どこに売ってる?

築30年の我が家。 先日、浴室の折扉の取っ手が取れちゃいました。 しばらくわずかに残った金具にヒモを通して取っ手代わりにしていたんですが、 ある日、メーカー名が分かったことで簡単に安く、自分で交換する …