おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

ヘルス 生活

朝起きたら背中が痛い!寝すぎ?PC?凝り・痛みの取り方と予防法

投稿日:2017年6月25日 更新日:


今朝、起きようとしたら、背中が痛くて痛くて起き上がれない…!!!

寝すぎ?布団?パソコンのし過ぎ?仕事?病気?…

いろんなことが頭の中をグルグルしましたが、とりあえず、色々調べて、背中の痛みを取る方法も試してみました。

おかげさまで、背中の痛みも和らいできましたので、調べたり、試してみたことを、皆さんにシェアしたいと思います!

スポンサーリンク
  

朝起きたら背中が痛い!症状は? 

今朝の事です。

布団から起きようとしたら、背中が痛い!!!

激痛というより、バリバリと板のようになっている感じ。

チョット動こうとすると、バリッ、ミシッ…「痛っ…痛たたた…」って感じ。

今までもたまに、寝て起きたら腰が痛かったり、首を寝違えて、曲げれなくなってたり、背中も多少は痛いこともありました。

ですが、今回は、あまりに背中の痛みが背中全体でしかもなかなか治らず、心配になりました。

検索して調べてみると、背中の痛みでも、「激痛」となると、胃潰瘍とかの内臓疾患の場合もあるそうですが、私の今回の場合は、ちょっとちがうな~と。

私の場合は、背中全体が板のように感じ、動かすとバリッ、ミシッ…って感じで痛みます。

どうもこれは、“凝り”からくる痛みのようです。

背中が痛い原因は寝すぎ?パソコン?

この凝りからくる、背中の痛みの原因を考えてみました。

・寝すぎ?

ん~、昨日はお疲れモードだったので、確かに、いつもより、2時間ほどは多く寝てる…。

確かに、寝すぎた時によくなる、頭痛もちょっとある。。

・布団?

そう、布団も、一因、ありそう。

ベッドではなく、畳に布団のみ。

その布団も、高価な布団ではなく、安い布団だから、クッション性もなく、俗にいう“せんべい布団”に近い。

・パソコンのしすぎ?

そういえば…昨日、仕事を家に持ちかえっていて、ほぼ一日パソコンに向かっていました。

それも、こたつの上のノートパソコン。

姿勢が悪くなっているな、というのはわかってはいて、作業中も多少背中は痛いな…とは思っていたのですが。。。

私は、首からくる肩こりも経験しているので、予防に、ネックピローはしているのですが、背中痛の予防まではしていませんでした。

※ちなみに私が使っているネックピローはこちらです

こうしてあらためて考えてみると、寝すぎにしろ、パソコンにしろ、同じ姿勢をずっととっていることが、コリの原因のようです。

たとえ良い姿勢であっても、長時間同じ姿勢でいると、背中や腰の筋肉が緊張して固くなったり、皮膚と筋肉が圧迫されたりすることで、血液の流れが悪くなり、“凝り”となって痛みであらわれてくるんだそうです。

ましてや、今回は、自分でもわかるくらい、猫背の姿勢でのパソコンの作業を長時間して、おまけに、せんべい布団で、いつもより寝すぎているという…(汗)

今朝は、このいくつかの原因がすべて重なったため、一気にひどいコリとなって背中全体がバリバリに板のようになってしまったようでした。

背中が痛い!私が背中の凝りからくる痛みを緩和した方法は?

さっそく、背中の凝り(コリ)をほぐすための方法を探してみました。

すると、ストレッチ、ストレッチボール、軽い運動、などがありました。

う~ん。。。手軽にできるというと…

やはり、ストレッチ!!!

という事で、早速試してみました。

まずやったのが、、

足を肩幅に開いて立ち、手を後ろで合わせで組み、息を吐きながらそーっと上にあげる。
胸が開き、肩甲骨がせばまる感じ。

うん、最初は「痛たたっ…」って感じですが、できるところまででいいので、ちょっと気持ちいい。

これは、いろんなサイトでおすすめされていましたし、確かに気持ちいい!

次にやってみたのが、肩こりのを和らげるときにもするストレッチ。

まっすぐ前を向く→ゆっくり顔だけ右にむく→戻す
まっすぐ前を向く→ゆっくり顔だけ左にむく→戻す
正面を向く→下を向く→戻す
正面を向く→上を向く→戻す
そのままぐるりと首を一周回す。
正面を向く→正面を見たまま、首を右に倒す→戻す
正面を向く→正面を見たまま、首を左に倒す→戻す

これ、首のストレッチの王道ですが、背中の凝りの痛みにもすごくよかったです。

ゆっくり顔を右や左に向けただけで、背中がピキピキッってなってるのがわかりました(汗)

次に肩のストレッチできもちよかったのが、

右腕を胸の前に横に伸ばし、左腕で下から抱え込んで右腕を胸の方に引き寄せます。
続いて左腕も行います。

これ、よく、体育の時間やスポーツの前の準備運動で体の筋を伸ばすときにやるストレッチです。

これも、背中の凝りがひどかった今朝やってみると、徐々に背中の筋肉が伸びて柔らかくなっていくような気持ち良さが感じられました。

最後に、背中と胸のストレッチで気持ち良かったもの。

両腕を正面にまっすぐ伸ばして手を組みます。
そのまま”おへそ”をのぞき込むように背中を丸めていき、同時に両腕を前に伸ばせるだけ伸ばします。

※イスに座ったままでも行えます。

これ、一番簡単で体に負荷がかからず、頼りなさそうで、実は、一番背中が気持ちよかったストレッチです!

このストレッチをすこーしづつ、無理をしない程度にそーっとやっていると、やっと少しづつ体がひねれるようになり、“バキバキッ”っていう感じも少なくなってきました。

よかった~(汗)

ちなみに、私がいろいろ背中の痛みで調べていて一番参考にさせていただいて、一番凝りが楽になったな~と感じたストレッチがかいてあったのがこちらのサイトです。

→「背中の痛み全解説」

詳しいストレッチの方法も書いてありますのでぜひチェックしてみてください!

軽くストレッチをし、ちょっと動得るようになったところで、ご飯用意や、洗濯干しをゆっくりしていたら、次第に背中の痛みが緩和されていくのがわかりました。

やはり、適度に体を動かして、筋肉を固まらせないようにするのが一番のようです。

まとめ

さて、今日は、背中が痛くなってしまった後だったんですが、一番いいのは、予防して、背中の凝りと痛みをを出さないこと。

それにはやはり、布団も、自分にあったマットレスを敷く。

パソコンやデスクワークは30分ごとに歩いたり席を立ちったりして、体を動かす。

私のように、こたつのような机で作業するときは、足を投げ出して座るのではなく、正座。
(これ、おすすめです。背筋がスッと伸びます。お尻の下に、クッションや座布団をはさむと、膝も痛くなりにくいです。)

夜寝る前に、湯船にゆっくりつかり、軽くストレッチ。

マットレスは、すぐには買いに行けないので、作業中、軽く動くこと、座り方、お風呂で筋肉の緊張をほぐしてやる、を即実践して行きたいと思います。

自分の体は、自分でちゃんとメンテナンスしてあげないといけませんね。

みなさんも気をつけましょうね^^

スポンサーリンク


-ヘルス, 生活
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

親の初盆の香典の金額・相場は?新札でもいい?渡すタイミングはいつ?

スポンサーリンク 私の親(父)が無くなった後の初盆・新盆の法要の時に色々わからないことだらけで、困りました。 初盆の香典の相場は? 法要は、新札でもいいんだっけ? この香典って、いつのタイミングでなん …

男性の日傘が恥ずかしい時代はもう終わり!メリットとおすすめのメンズ日傘3選

男性が日傘を使うことについては、意見が分かれていますが、最近では男性でも日傘を活用する人が増えています。 男性が日傘を使うことは恥ずかしいという意識があるようですが、デザインもフリフリが付いているよう …

庭の黒いわかめみたいな苔は何?イシクラゲの駆除の方法・対策は?

DSC_0917 庭の地面の土の上に、いつの間にか黒いブヨブヨしたわかめみたいな苔?が大量発生してしまいました。 お天気のいい日は、乾燥わかめや乾燥きくらげみたいにパリパリ。 枯れたのかな?と思ってい …

家の嫌なにおいやジメジメに効果ある炭のおすすめは?炭八知ってる?

雨が続く梅雨や洗濯物が乾かない冬などお家がジメジメする季節は湿気やにおいが気になりませんか? 湿気対策といえば思いつくのが下記の4つ。 それぞれ良いのですが感じるデメリットも書いてみますね。 ・除湿機 …

子供のワキガは何歳頃から?事前の耳垢チェック判断と簡単な臭い対策

親がワキガの場合、子供も遺伝する確率は高いといわれています。 スポンサーリンク 我が家の場合も、主人がワキガです。 覚悟はしていましたが、三人いる子供のうち、娘2人がワキガです…^^; 娘たちのワキガ …