おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

子供 浴衣まとめ

子供の浴衣・兵児帯の帯板は必要?代用品をタダつくる!入れ方も紹介

投稿日:

子供の浴衣って、着付けも簡単なので、毎年、私が着つけていました。

大人の着付けはできない私ですが、幼児や小学2年生くらいまでの小さい子どもの着付けって、ピシッとしていなくてもいいので、簡単です。

着物を着せて、兵児帯をクルクルと身体に巻いて、後ろで蝶結びにするだけなのでね^^

その時に、どうしても、帯が、お腹でクシャクシャってなるので、どうしたらいいかな~と、思っていたら、母が簡単で、子どもにも負担がかからず、私のお財布への負担もない(笑)方法を教えてくれました。

チョットの間だけ、もてばいいや!っていう、邪道な方法なので、ちゃんとした着付けをさせたい方は、スルーしてくださいね^^;

スポンサーリンク
  

浴衣を子供に着せるとき兵児帯に帯板は必要?

そもそも浴衣を子供に着せる場合、帯板って必要なのでしょうか?

私は、子供にもつけようと思ったのですが、大人用の帯板しかなく、幼児には大きすぎたので、使えませんでした。

わざわざ、子供用の帯板を買うのももったいないし、こどもも嫌がるかな~と思って、そのまま、兵児帯だけをグルグル巻いて蝶結びにして、「はい!出来上がり!」にしていました。

そしたら、子どもは楽なんですが、動けば動くほど、帯の前の方がクシュクシュって、真ん中に寄ってきて、着くずれ感満載に・・・^^;

やはり、帯板があると前の方がパン!と張って、綺麗に見えるんですけどね。。。

スポンサーリンク

するとうちの母親が、「なにか、厚紙持ってきて~!!」っていうんです。

なんと、厚紙で帯板代わりにすると。。。!!

子供の浴衣・へこ帯の帯板の代用品を簡単に作る

うちの母のつくった子供用の帯板は、本当に適当。。(笑)

菓子折りの空箱を20cm×10cmに切り取り、四方をちょっと丸くカットして出来上がり!

柄の部分は体側に向け無地の部分を外に向ければ、柄も透けませんし^^;

もし、柔らかい厚紙しかなければ、20センチ角に切って、半分に折り曲げて使ってもいいです。

ちなみに、私、母からこのなんちゃって帯板を教えてもらった後は、

私のストッキングの袋の中に入っている厚紙とか、

夏休みの宿題ようにかってあった予備の画用紙を二つ折りにして使ったり。

ちょっと厚手の紙を見つけて、なんでも子供用の帯板にしていました。

もちろん、使い捨てです^^

大きさや、長さは、子どもにあてながら、チョキチョキきって、良いサイズに合わせてくださいね^^

子供用浴衣兵児帯の帯板の入れ方

子供用帯板は、兵児帯の真ん中において、上下を三つ折にしてくるんでしまいます。

そして帯板の部分を胴体にあて、後ろで交差させ、また前に持ってきて、もう一度後ろにもって行き、背中で蝶結び。

シンプルな結び方にすれば、ずりおちたり、浴衣がはだけても、すぐ結びなおせますからね^^

まとめ

子供のゆかたに帯板がいるだなんて、思いもよらなかった私ですが、ストッキングの中に入っている厚紙などを入れるだけで、より、可愛く着れちゃうますから、ぜひ、手作り帯板を作って見てくださいね^^

関連記事

⇒浴衣・ゆかたの記事 まとめ

⇒アートアクアリウム日本橋は子連れでも楽しめる?滞在時間や待ち時間は?

スポンサーリンク


-子供, 浴衣まとめ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

まんパクは子供連れ、赤ちゃん連れにもやさしい!持ち物と混雑対策

美味しいメニューがずらっと並ぶ「まんパク」 スポンサーリンク 実は赤ちゃん、子供連れにもやさしいイベントなんです ぜひ、赤ちゃん、子供さん連れで、「まんパク」を楽しみましょう 2017年の日程 201 …

学習障害?グレーゾーン?学校と相談室に相談した後、こんなに変わりました!

うちの子もしかして学習障害?グレーゾーン?不安な親御さんたくさんいらっしゃるのでは? そんな方のためにも今から、我が家の息子が、学習障害では?と、学校と、市の相談室に相談した時の体験談を紹介しますね! …

五月人形は長男だけ?次男、三男は何を飾るの?

突然ですが、五月人形って、長男くんにだけ贈るものなんでしょうか? 五月五日は端午の節句。子供の日ですね♪ 子供の日といえば、五月人形、こいのぼりです。 さて、この五月人形やこいのぼり、もらえるのは、飾 …

自由研究が1日で終わる!?親がラク&まとめが簡単なテーマとは

毎年毎年、夏休みが近づくとうんざりするのが、“夏休みの自由研究”。。 私たちが子供の頃は、自由研究か工作どちらかで良いよ!って感じだったのに。 最近は“自由研究は必ず!”なんですよね。。。 スポンサー …

浴衣に下駄以外で合う靴は?浴衣に合うサンダル・スニーカーのおすすめと選び方

浴衣といえば下駄が定番ですが、もっとおしゃれで個性的な選択肢がたくさんあります! 例えば、エスパドリーユやサンダル、さらにはスニーカーまで、浴衣に合わせることで一味違ったスタイルを楽しむことができます …