「 投稿者アーカイブ:ふみ 」 一覧
-
12月25日から床の間に飾っていた天神様 北陸の富山 石川 福井では天神講をしている家庭が多いです。 子どもの健やかな成長と学業成就を願う天神講。 学問の神様とされる「天神様(菅原道真公)」の掛け軸や …
-
豆まきは掃除が大変!汚さない方法は?外にまいた豆はいつ掃除する?
節分って2月3日だと思っていたら… 実は2021年は2月2日が節分なんです!間違えないでくださいね~! 先日、「節分そろそろだね、家で豆まきする?」 なんて話しをしていたら 豆まきしたあとの豆ってどう …
-
暴風 強風 猛吹雪時の家回りの対策と食料品の備えは?車の対策も!
台風時期の暴風も大変ですが、冬の雪が降る時期の暴風、猛吹雪は本当に怖いです。 天気予報で暴風雪警報などが出た場合は早め、早めに対策をとって危険を回避できるようにしましょう! 暴風、猛吹雪、大雪になると …
-
2023年の初詣も分散参拝が推奨されていますが、実際のところ筥崎宮(福岡)の初詣は混雑するのでしょうか? 今年の筥崎宮(福岡)の初詣の参拝できる時間や、混雑状況を知る方法、屋台の情報などをお伝えします …
-
カブの中が黒いシミや茶色く変色・苦いのは腐っている?見分け方を教えて!
冬になるとみずみずしい真っ白な蕪(かぶら)が店頭に並びますね♪ でも、家で調理しようとカブラを切ってみると 黒いシミが入っていたり… 薄茶色く変色していたり… すかすかだったり… 食べてみると苦かった …
-
銀杏をもらった!割り方・保存の仕方を教えて!下痢や食中毒にも要注意?
秋~冬にかけてから銀杏をもらうことがありますよね。 銀杏をもらうときは、結構たくさんの量の銀杏をいただくことが多いので食べるのに、ちょっと手間がかかって大変(笑) こちらでは ・銀杏をたくさんもらった …
-
喪中のお正月の過ごし方・初詣は行く?お正月飾りは?年始の挨拶は?
2020/11/25 -年末・年始
人生にそうそう何回もあることではない家族の不幸。 喪中の期間は何かとわからないことが多いものです。 今回は喪中期間のお正月の過ごし方について私の経験鵜をもとにお伝えしたいと思います
-
お歳暮・喪中に贈られてきた時のお返しは?お礼状の書き方やのしは?
こちらが喪中の場合、お歳暮が送られてきたらお返しなどはどうすればいいのでしょう? 基本的に、お歳暮はお世話になった方に感謝の気持ちを込めて贈るものなので、喪中であっても送られてきても失礼ではありません …
-
舞茸って独特のにおいがありますよね あの香りが舞茸のおいしさを引き立てているのですが 私は逆にあの香りで、舞茸が腐っているのかどうかの判断がつきにくいんですよね^^; 先日、まいたけをサッと天ぷらにし …
-
舞茸は洗う?洗わない?料理が黒くならない方法や冷凍保存の方法と食べ方
父がゴルフの景品でキノコの詰め合わせをもらってきました。 そこには大きな株の「舞茸(まいたけ)」が… とりあえず、舞茸汁を作ってみましたが、汁が真っ黒に…(笑) スーパーではよく見るのですがあまり買っ …