おしえてルーム

悩めるあなたのお悩み解決サイトです。[広告]当サイトはアフェリエイト広告を利用しています。

スナップエンドウはさやえんどうと同じ?さやは食べれるの?

2023/08/04   -料理
 

最近、スーパーでもよく見る「スナップエンドウ」 出始めの頃は、「スナックエンドウ」とも呼ばれていたような… さて、このスナップエンドウ、さやえんどうの様でさやえんどうとも違い、さやがあまりにツルツルパ …

里芋が赤斑点やピンクに変色しているのは食べれる?腐るとどうなるの?

2023/08/03   -料理
 

里芋は煮っころがしにしたり、煮物にいれたり、豚汁の具に入れたり、我が家では頻繁に使います。 皮をむいていると、腐っていないように見えるのに、中に赤い筋状の線や斑点があったり、ピンクに変色していることが …

舞茸が臭いのは腐ってる?みそ汁が黒くなるけど食べれるの?

2023/08/02   -料理
 

舞茸ってキノコらしからぬ形や、においがあって、調理するときもこれはどうすればいいの?とか、これ、大丈夫?って思うことが多いのではないでしょうか? 私も、最近舞茸のおいしさを知り、バター炒め、天ぷら、み …

豊水と幸水どちらがおいしい?美味しい梨はザラザラ?ツルツル?

2023/08/01   -料理
 

梨の季節になりましたね~ みなさんは「豊水・ほうすい」と「幸水・こうすい」どちらがおいしいと思いますか? 私は断然「幸水派」です! え?どう違うかわからない? では私が大好きな梨「豊水」と「幸水」の違 …

辛いししとうは見分けれる?激辛ししとうを食べたときの辛味の和らげ方

2023/07/30   -料理
 

ししとうを食べるときに、いつもロシアンルーレットをしている気分になるのは私だけでしょうか…? 普通にパクパク食べていると中の一つか急に激辛だった時の衝撃。。。 もうそのあとは、疑心暗鬼で、食べたいけど …

ししとうのヘタや種は食べる?種が黒いのは腐ってるの?食べれるの?

2023/07/29   -料理
 

夏になるとよくスーパーにも売られている「ししとう(しし唐辛子)」 家庭菜園しているお家では、採れ始めるとメチャメチャたくさん採れますよね(汗) いきなり激辛のししとうに当たって口がヒーヒーした時に、あ …

この茄子は腐ってる?種が黒くなってるのは食べれる?

2023/07/27   -料理
 

夏になると、なすびも安くなって大袋で買ったり、畑をしている知り合いからたくさんもらったり… 焼きナス、マーボーナス、漬けなす、ひき肉のはさみ揚げ… 色々料理していても、気が付くと冷蔵庫の中で日がたって …

このトマトは腐ってる?ヌルヌルや黒くなってるのは食べれる?

2023/07/26   -料理
 

夏になるとトマトも安くなって、ついつい買い置きしてしまう我が家。 以前はじいちゃんが畑でトマトを作っていたこともあり、夏は冷蔵庫の中にトマトがゴロゴロ転がっています。 が、ちょっと食べるのをさぼると、 …

牧歌の里は大人も楽しめる&白川郷も近かった!犬は…?

2023/07/25   -行楽地
 

DSC_1436 ずっと気になっていたけど、子供が小さい間はなかなか行くタイミングがなかった「ひるがの高原 牧歌の里」 「ぼ~っかのさと~♪」って歌がよくCMで流れていますが見たことありませんか? 今 …

オクラ黒くなったのは腐ってる?ボコボコ、ツブツブになってるオクラは食べれる?

2023/07/23   -料理
 

オクラって、すぐ黒くなりますよね?先っぽのところは本当にすぐ黒くなるし、周りのところも擦れたのか黒いところがおおいオクラも目立ちます。 これってたべれるのかな~?と思ったり、 家でオクラを栽培してみた …